夫婦+子供5人の我が家
洗濯物も結構大変
洗濯機は一日3回まわします。
終わったと思ったら…また出てくる洗濯物
収納する時も、
上の子3人はほぼ同じ体格なので
あれどれがどこの子だっけ
そして誰も手伝ってくれやしない
洗濯が終わった洋服はハンガーにかけて…
じゃーん
ロフトの階段に引っ掛けて干します
外には干しません
前にも書いたけど、田舎だから虫が多いの
カメムシが付いて来た日は
大泣きしそうになります
中庭側なので人の目も気にならなくて◎
中庭と言っても、
完全に壁に囲まれた中庭ではなく
コの字型に近いので風も通ります
窓を開ければ
洗濯物も乾きやすくて助かっています
中庭側から見るとこんな感じ↓
乾いたら、
そのままファミリークローゼットに掛ける。
基本的に服は畳みません
タオルや靴下なんかは、
そのまま乾燥機行きです
タオルはやっぱり乾燥機の方が
ふわふわになりますよね
ちなみに我が家の洗濯機は
洗濯剤や柔軟剤をあらかじめ入れておけるので、
毎回入れる必要が無くて楽ちんです