「もう5人目だから慣れているだろうけど、
赤ちゃんの沐浴指導は参加されますか
」

と言われていたので、参加する気満々でいたら…
午後…
「すみません
〇〇さんがあまりに元気だから

勘違いしていましたが、明日が見学で、
明後日が沐浴指導でした
」


と言われてしまいました

2日フライング





元気だと思われているのは
良い事なのかな…



とりあえず明日の見学が楽しみです



ちなみに…沐浴から戻ってきた息子は
美容師の友達に聞いたところ…
やはり、つむじが2つあると
大きくなっても一箇所に髪の毛が集まるそう

(つむじの渦の向きによります)
ずっと付き合っていくしかないようですね



そして今日の夜ご飯。
いつものメニューに (ちょっと嫌味を込めて 笑)
プラスで鉄板焼きでした



今考えれば、3人目を産んだ10年前と
メニュー変わってない気がするよ…



個人病院で産んだ時は、
それはそれは豪華な食事にエステも付いて
ウキウキでしたが…
なんたって5回目の帝王切開ですし、
こんな状況でも、
無事に出産させて頂けた事に感謝ですよね



ちなみに、やっぱり痛みの方は
今日になってからどんどん薄れている気が

私の場合、辛さのピークは2日までで
3日からは徐々に回復する感じかな

ちなみに

息子は夕方から、ミルク40飲むように

おっぱいにも少しずつ食いついてくれるようになり
段々母乳が貯まってきてる感じ



このまま少しずつでも、
母乳に移行してくれたら助かります
