嫁姑バトル。その末。 | *帝王切開5回目ママ*

*帝王切開5回目ママ*

切迫早産入院70日を経て令和2年6月18日出産!!
 
私37歳。夫44歳

高2女子
中3女子
中1女子
小3女子
幼稚園の未満児男子

5人の母です❤️

ハンドメイドアクセサリー作家
SHOPオーナーをしています⭐︎

働くママのアレコレ。

今から10年前の事。



三女を妊娠したタイミングで、

主人の実家で同居をする事になりました真顔

 

経緯は…


妊婦の私が幼い子供2人を連れて

買い物に行くのも大変だろうから、

その間でも誰か見てくれたら助かるんじゃない!!はてなマーク



っていう、旦那からの提案でしたひらめき電球



お姑さんからの条件は、


ご飯は完全に別々。(炊飯器のご飯のみ一緒に使う )

食材も完全に別々。

電気とガスと水道代は半分出す事。


でしたひらめき電球



元々ちょっとクセのあるお姑さんで

好き嫌いがハッキリ分かれるような方ですが



ご飯も別々だし、大丈夫だろうと思って

軽い気持ちで同居をする事に真顔



!!!!!!!!



その後とんでもない嫁姑バトルが勃発する事に滝汗



ある日、三女を寝かせた隙に、

朝からカレーを作っていた私音譜



お姑さん「あら、カレー?」

私「そうです、夜ご飯を今の内に準備しています」



そんな会話をした日の夕方、

炊飯器の釜を開けたら…



なんとポーン



炊き込みご飯がゲロー




朝、カレーって言ったやーーーん、私笑い泣き笑い泣き笑い泣き



とも言えず…



私「すみません、カレーなんですけど…」


お姑さん「あらぁ、そうなの?明日にしたら?」




いやいやいや滝汗カレーって聞いてたよね滝汗


炊き込みご飯だけで夜ご飯済まされる訳ないやろ笑い泣き


って事や…




ある日は豚カツを作って、お皿に盛り付けて、

カウンターに置いておいたら…



ポーン!?



何か、豚カツ小さくなってない!?



と思ったら、

全部五等分に切り分けてたはずなのに


全部四等分に…ポーンポーンポーン


そう…

しれーっと、

真ん中の一番美味しい所を盗み食いしていたんです笑い泣き



他には、買い物が大変になり

ヨシケイのセットを頼んでいたのですが



その日は鍋でしたウインク




ヨシケイを頼むメリットとしては、



新鮮な野菜がその日使う分だけ

セットになっている事ドキドキ


冷蔵庫の何処を探しても、

私が頼んだはずの白菜が無いポーンポーン



鍋なのに…チーン


白菜が無いと、量が足りないチーン


落ち込んでいたら


お姑さん「あらぁ、あんたのやったはてなマーク

美味しそうな白菜だったから使ったよ!!

ウチにもあるから、それ使いなさい!!



そう言って勝手口の外から持ってきたのは


しわっしわになった、萎びた白菜ゲッソリゲッソリゲッソリ



まじで、要らない笑い泣き


何でそれを自分で使わなかった!?姑さんよ笑い泣き



小さい事が積もり積もって、イライラMAXにムキー


結果、すんごい口喧嘩に発展して

出ていく事になりましたニヒヒ




その後…


アパート暮らしも手狭になった為、

現在の家を建てて住んでいる訳ですが…

お姑さんに鍵を持たせていますひらめき電球



周りには、信じられない滝汗って言われますが

私に何かあった時の為、念の為にと思っています。



ところが、インターホンも鳴らさずに来るし…



私が外出先から帰るとリビングのソファーで寝てるし…


仕舞いには


お姑さん「あらぁ、あんたおったん!?


と言われる始末笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ですが、今ではめっちゃ仲良しなんですデレデレドキドキドキドキ



お姑さんの扱い方が分かったからウインク恋の矢



家に突然きても、

時間によってはご飯を出してあげたりしていますウインク



ちゃんと作ってますよのアピールをしつつ、

高いお肉が買えないから、お口に合うかどうかあせる

と、話せば…



何と後日、家の冷蔵庫に勝手に高級肉がニヒヒドキドキ



子供達のフルーツ好きな話しをすれば、


同じく普段買えないような高級フルーツがニヒヒドキドキ


我が家の冷蔵庫が、

ドラえもんのポケットになるもぐもぐドキドキドキドキドキドキ



同居していた当時は、私も24歳で若かったし、

とんでもなく嫌な人と思って暮らしていたけど…


多分、とんでもなく素直な人なんだなと思いますウインク



今では高級ランチに誘ってくれたり、


とんでもなくお高い宝石を、

「私が死んだら、あんたにあげるから」


と言ってくれるようになって


本当に全然狙ってないけど、気持ちが凄く嬉しくてぐすん



私は以前介護職をしていた事もあり、


お姑さんに何かあった時は

私が面倒見たいと思うまでになりましたウインクドキドキ



同居をして、喧嘩してよかった!!


嫁姑バトルのおかげで、今は怖い物無しウインクドキドキ