貧血-クエン酸第一鉄Na錠- | *帝王切開5回目ママ*

*帝王切開5回目ママ*

切迫早産入院70日を経て令和2年6月18日出産!!
 
私37歳。夫44歳

高2女子
中3女子
中1女子
小3女子
幼稚園の未満児男子

5人の母です❤️

ハンドメイドアクセサリー作家
SHOPオーナーをしています⭐︎

働くママのアレコレ。

私は元々かなりの貧血気味で、




妊娠前でもヘモグロビン7の時もありました😅




妊娠前には随分改善していたし、




妊娠中も11くらいあって安心していたのですが…




リトドリン点滴の副作用なのか⁉️


ご飯が食べれなくなったからなのか⁉️



入院中にまた貧血になっていました😅




それで、
病院からはクエン酸第一鉄Na錠が処方されました。





☝️これは夕食後に2錠のみ。
だけど、飲むと便が黒くなるし、便秘になる。



で、便秘薬も処方してもらいました。

👇


酸化マグネシウム錠。

これは食後に2錠だけど、
飲み過ぎると便がゆる〜くなりすぎるので



ゆるくなったら、2回分飲まずにあけたり
自分で調整して飲んでいます。



鉄剤を飲んでるおかげで、
この間の血液検査の数値が上がっていてホッとしました⭐️


明日からは鉄剤飲まなくて良いそうです💡



ですが、一応こういうのを飲んでます👇




オレンジは、結構すっぱい感じなので
胃が弱ってる時はオススメしません💦

夏とかの暑い時はサッパリ飲めそう❣️


キャロット&アップルは、リンゴの味が強めで
酸味はあるものの、オレンジよりはマイルド💡



フルーツミックスは、実は私バナナが苦手なので、
ゲッ😱と思ったのですが、
バナナのラムネを溶かしたようなバナナ風味と
(↑分かりますか?笑)
パイナップルの味で全然飲めました😊

一番飲みやすいなと思ったのは、
フルーツミックスだったかも⁉️


とにかく、帝王切開は出血が多いので
少しでも貧血予防しておきたいです💦


ちなみに4回目の時は、
あらかじめ自己血を500ml採取しておいたのですが、
出血が結構多く、帝王切開後に自己血を輸血しました。


今回は自己血を採取していないので、ちょっと不安です…💦