今度は【Gパン+α】リメイクで【バッグインバッグ】 | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝いをする
広島のすまいる片付けコンサルタント落合香織です。

 

ライフオーガナイザー&リユースマスター®インストラクターとして、

『捨てるから始めない片付け』をお薦めしていますが、

先週に続いて、リユース&リメイクを実践継続~~~

 

もう【履けなくなったGパン】(サイズではなくて、生地が薄くなってしまって)

そして、

夫の【袖が破れたシャツ】(どこでどうしたら、こんな破れ方するんだ???)

こちらをリメイクして、

【バッグインバッグ】を作りました。


バッグインバッグの作り方を参考にさせていただいたのは、

こちらサイト ↓

 作る!バッグインバッグ

 (作り方レシピなどが詳しく掲載されています)

 

まずは生地を裁断し(かなりアバウトなイメージで~)

 

内ポケットを作り

 

表布と裏布を袋状に縫い合わせて(※ミシンにて)

 

完成!!!(全行程:約3時間半弱)

(表面)

(裏面)

トートバックサイズの少し大きめ

バッグインバッグが完成~

 

外布のポケットは、Gパンのポケットを

そのまま利用してみました。

 

Gパンのベルト部分の布を

バッグの持ち手に使用して

バッグからの出し入れも楽ちんに~

そして、

そのままちょっとした小物を入れて運ぶ

カバンとしても利用可能かな(笑)

 

ただ、

Gパンの生地がかなりクタクタなので

中にモノを入れないと自立しないのが

ちょっと失敗×××。

 

とはいえ、

今まで使っていた仕事用のトートバッグに入れる

バッグインバッグが小さかったので

さっそく入れ替えてこちらを使います~

 

 

 

最後に、ワンクリックで応援していただけるとうれしいです。
↓↓↓


にほんブログ村