久しぶりのOFF | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

24日ぶりのブログ更新~

元気ですかーーーーー
元気ですよーーーーー(笑)

梅雨明けと共に戻ってくるつもりが、
梅雨、まだ明けてないですね~

この3週間、資格試験の勉強の最後のあがきをしていましたが、
日曜日に試験が、やっと終わりました。
結果は、今年も(!)あと一歩(3点足らず 涙)、
来年の再々リベンジ決定~

でも、
去年よりも大幅にUPした結果が数字に出ていたので、
とっても悔しいけど、清々しい気持ちです。
もう、完全に立ち直っています(たぶん 笑)。


さて、試験も終わって、ほっと一息。
昨日は、ライフオーガナイザー同期の
佐知子さん宅で開催された
【空間スタイルWorkshop リメ缶と多肉アレンジ 
こちらを楽しんできました。

このWorkshopは、
いろいろな雑貨をご自身でペイントされて、
すてきなリメイク作品をお部屋やお庭に飾られている
佐知子さんにリメイク缶の作り方を教えていただき

(塗りが終わったリメ缶)


同じくライフオーガナイザー同期で
ガーデンコーディネーターの綾さん
できあがったリメ缶に
多肉植物のアレンジ植えを教えていただく
ダブルで楽しいコラボ企画でした。

(かわいい多肉ちゃん達)


前半にペイント、後半は寄せ植えで
2時間半ぐらいで、素敵に完成しました

ペイント缶のできあがり、選んだ多肉植物、
そして植え方、飾りも、みんなそれぞれ違う~

私が作ったアレンジは、
日当たりがとっても良い職場の玄関に
飾ることにしました。

(リメ缶には、会社名を入れて)

佐知子さんにデザインしていただいた会社のロゴと共に
飾りました~


素敵なアレンジが作れて、こころがほっくり!
佐知子さん、綾さん、ありがとうございました。
第2弾も必ず参加します~(笑)



にほんブログ村    

広島ブログ