2014年度になっての初投稿・・・(あらら)。
忙しいけど、歳に勝てず睡眠は、結構取れてます(苦笑)。
そして、
今年は、5月に開催のライフオーガナイザーのチャリティイベント
『2014オーガナイズウィーク チャリティイベント in 広島』
(詳しくは、こちらです → ★)
には、参加できそうになく(スタッフの皆さん、準備ご苦労さまです)、
その頃は、我が家の引越し真っ只中となりそうです。
現在の引越し先の改装状況 ↓
2LDKとワンルームが解体工事によって
つながりました~(拍手 パチパチ!)
まだ、配管の解体は途中ですが、
既存の壁のクロス(壁紙)を、週末を使って
子どもたちも一緒に、家族でハギ!ハギ!作業~ 娘&息子
セルフ・ビルド(プチ!ですが) してます~
そろそろ、
キッチン・お風呂・洗面台・トイレなどの
設備機器を決めなくは! の時期になっていますが、
メーカーもたくさんあるし、メーカーごとにランクも様々・・・。
ライフオーガナイザーとして(一応ね)
思考の整理をして、
これは、ぜったい譲れない!
これは、許せる~
これは、無いな・・・
等々、しっかり検討しているところです。
(早よう~決め~、と設計士さん=旦那に言われてますが)
完成予定まで、あと1か月半。
ちょっと工程に不安が残りますが(ほんとに完成する?)
また、進捗状況をお知らせします~