こまった時のさる頼み | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

車に小銭って置いていますか?
(車外から小銭があるのがわかる置き方は、危険ですよ!)

私は普段、
小銭をちまちまとスーパーやコンビニでなるべく出して、
(レジ待ちの後ろの人、ごめんなさい~)
小銭でお財布が重たくならないように心掛けているのですが
その為に、危うく有料駐車場で、
小銭(1000円札も!)が無いということが、良くあります(困)。

両替機があったり、
駐車場の管理事務所が空いている時間だったら良いですが、
両替できない状態だったら、ほんとうに困ります。

そんなとき、
私の車の助手席のサンバイザーには、

こまったときの神頼みならぬ、
こまったときの『さる』頼み
 

このおさるさん、
背中にファスナーが付いていて、
小銭入れになってます。
 
おさるの中には『1000円札』×1枚が
常にスタンバイ状態なので、
慌てず、そのお金を使うことで
万事を窮することができるのです。

このおさるさん、独身時代から既に20年近く
常に私と共にドライブしてくれています。

たま~に、
給料日前に駐車場代以外に使われることもあったり・・・(笑)



にほんブログ村    

広島ブログ