ロゴ制作をお願いしました | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

9月の第一回目の3連休
台風や大雨被害にあわれた地方にお住まいの方
お見舞い申し上げます。

私の住む地域(広島市内北部)は、
強風にはみまわれましたが、
雨被害も特にありませんでした。

そんな三連休は、
初日は、来月受験をする某資格試験の模試を受け
(二人の子どもの体育祭とブッキングして、
 子どもたちには、ごめん!して、模試に行きました)

二日目は、朝から片付けサポートの現場作業に伺い
(まだまだ、暑かった・・・)

そして、
三日目は・・・朝からじっくりの試験勉強!!!の予定が
9時ごろ起きて、お昼寝もしてしまって、
なんだか、だ~ら だ~ら でした(深く反省!!!)

と、反省で終わった三連休ですが、
来週の第二回の三連休は、
真ん中の日に
整理収納アドバイザーフォーラム(広島)があり、
他の二日間は、今週の反省をもって
有意義に使いたいと思います。


さて、そんな反省で始まった週明けの今日ですが
午後から、
夫の会社(設計事務所)のロゴ制作をお願いしに、
ライフオーガナイザー同期の
Sachicoさん(small progress主宰)のお宅に
お伺いしました。

Sachicoさんのお宅(様子は、HPページに掲載されています)
こだわり感たっぷり~のとっても素敵なお宅でした。
(今までお招きいただいた
 同期のみみさん鼓さんけいこさんのお宅もそれぞれ素敵でした~)

お住まい、そして暮らしぶりも
とってもセンスのいい(私のセンスの無さは涙が出ちゃいますが・・・)
Sachicoさんが作ってくださるロゴ
今からとってもとっても(2回リピートしてみた 笑)
楽しみです~





  IN 広島

現在、参加者(アドバイザーでなくても参加OK)を
募集中です~ (締切:9/20まで)
詳しくは、こちらから → ハウスキーピング協会HP
 

お片付けサポート始めました ↓


リサイクル手芸用品の橋渡し始めました ↓


 


にほんブログ村

広島ブログ 


ペタしてね