旦那のため? 実は私のため! | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

2020年 東京オリンピック開催
おめでとうございます~

2020年といえば・・・
私は、アラフィフ世代、真っ只中。

もし、東京オリンピックに行くとしても
きっと、子どもたちは、
それぞれの相方と行っちゃうんでしょうねぇ・・・(寂)。
( あっ、私も相方→旦那と行けばいいのかぁ・・・(笑) )

7年後にアラフィフ世代になっている(正確には、あと数年で 爆)
私ですが、少々体力的に落ち目が・・・、
と、いうか、
疲れが取れにくい体になってるのを痛烈に実感しているこの頃。

と、いうことで、
片付けサポート現場が連ちゃんだった先週、
私の疲れも和らげていただこう~!と、
旦那が以前から買い替えを切に願っていた
低周波治療器 (名前が、ほんと爺くさい・・・) 
買い替えしました。


ちょうど、先週のお昼の番組のヒルナンデスの中の
最新家電情報で紹介していた (まんまと影響され)
温感パットの低周波治療器のこちらを ↓
 
Panasonic おうちリフレ

色は、ホワイト、ピンク、ピンクゴールドとありましたが、
めずらしく、ホワイトではなく、
ピンクゴールドを選びました(治療器ぽくなくって可愛い~)。

電源ケーブルやパットが
きちんと収まって、すっきり~
 

私は、
お疲れの足と腕を
モミモミ・ピリピリ してもらってます(笑)


ほんとうは、
○十万円ぐらいする
椅子型のマッサージ機が欲しいんですけど、
か~な~りの存在感になる置き場スペースがねぇ・・・。
(そのうちに、
  マッサージ機の上が
  洋服置き場になっちゃうのが怖かったりして・・・






  IN 広島

現在、参加者(アドバイザーでなくても参加OK)を
募集中です~
詳しくは、こちらから → ハウスキーピング協会HP
 

お片付けサポート始めました ↓


リサイクル手芸用品の橋渡し始めました ↓


 

にほんブログ村

ペタしてね