
いよいよ2013年がはじまりました~
年越しは、近所のお寺で除夜の鐘をつき、
みんなでカウント・ダウンして、新年を迎えました。

そして、お昼前に旦那の実家に新年のご挨拶に行き、
夕方には、私の実家(山口県内)に向けて車を走らせました。
実家についてからは、
私たち夫婦が手配しておいたおせち料理(手作りしてないです てへへ)で夕食会。
みんなでわいわい楽しい時間を過しました(あ~食べてばっかり 笑)

と、毎年こんな感じで、
どこかに出かけることも無く
家族でゆっくりのお正月を過します。
今年は、旦那が4日から仕事なので、実家でゆっくりできるのも2日半。
お盆・年末年始・GWと年に3度しか帰省できていませんが、
実家に滞在中は、しっかり親孝行して、広島に戻ろうと思います。
そして、今日はサプライズが!

浜松のライフオーガナイザーのともさんから
御年賀のお菓子が届きました。
御年賀なんて、あまりいただくことないのでびっくり!
(ともさん、ありがとう~。さっそくいただいきました♪)
去年は、ライフオーガナイザーの資格を取り
ともさんをはじめ、
同期や先輩ライフオーガナイザーさんとの
出会いがありました。
また、整理収納アドバイザーの先輩方とも
イベントや女子会などで、とても濃い(笑)
お付き合いをさせていただき、
アドバイザーとしてのお仕事を
させていただける機会に恵まれ、
それまでは、なんとなく過ぎていた毎日が
とても充実した日々に変わっていきました。
今年の目標は、いろいろありますが、
まだ達成できていない
『我が家の快適空間の実現』を駆け足で進めながら、
有言実行の目標の一つとして、
毎日のブログ更新
こちらをまずは頑張りたいと思います。
