屋号 | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

来週の月曜日が締め切りだった
ライフオーガナイザー1級の最終課題
やっと提出が終わりました。

最終課題は、これからライフオーガナイザーとして
どのように進んでいくかを事業計画(ビジネスプラン)として作成するもの。

講座が終了して20日近くが過ぎての提出、
同期の皆さんはもっと早くに提出されたのかなぁ・・・と
ちょっと焦っていました。

ビジネスプランは、かなり早い段階からたたき台を作り、
何度も見直し&手直しをして形になっていたのですが、
1行目にある『屋号』の欄がなかなか入れられなくて、
ずるずると先延ばしになってしまいました。

車で信号待ちをしながら、考え・・・
アストラムラインに乗りながら、考え・・・
お湯を沸かしながら、考え・・・
お風呂につかりながら、考え・・・
布団の中で、考え・・・(そのまま寝て)

いっぱいいっぱい考えて
ピタッ! とくる 屋号 をみつけました!!!


『すまいる・ラボ』

すまいる
・住み(=住まい) すごす(=居る) ところ : 生活空間
・笑顔(スマイル)

ラボ(laboratory)
・研究し、製作するところ


【すまいる・ラボの使命】


お客様それぞれに合った
・快適な生活空間(すまいる)とは?

そして、その空間ですごすお客様が、
・笑顔(スマイル)であり続けるためには?

これらを考え、実現するためのお手伝いをする



快適な生活空間のために・・・
と、始めたこのブログに込めた思いと重なります


まだまだ、自分のすまいるを研究中ですが、
たくさんのお客様にすまいるをご提供できる
ライフオーガナイザー&整理収納コンサルントに前進していきます。

☆応援の1クリック お願いします☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村