心が豊かになった時間 | 「やさしいポーズ」だから「楽しい!」「簡単!」「続けやすい!」 健康づくりとリラクゼーションのヨガ教室 /札幌

「やさしいポーズ」だから「楽しい!」「簡単!」「続けやすい!」 健康づくりとリラクゼーションのヨガ教室 /札幌

初心者さんや体を動かすのが久しぶりの方も安心できるよう「力まかせに頑張らないヨガ」で、体・心の健康づくりをしています。完璧なポーズを目指すよりも一人一人が「気持ちよく」なれるようレッスンしている少人数制ヨガ教室です。

◆心が豊かになった時間
 
おうちにおやつがあると、あっという間に1箱とか1袋食べてしまう私。
 
甘いものも好きで、気づくとどんどんどんどん甘くくどい物を欲している時は、砂糖中毒だな、などと冷静に思う。
 
そんなとき、私はとことん中毒を味わう。
毎日毎日食べ続ける・・
 
いくら食べでも気持ちは満たされないけど。
罪悪感とか後悔は考えない。
 
するとある時「もういいや」という時がやってくるから、
病的だけど周期的なものとして受け止めている。
 
******
 
数日前のブログで、近頃の疲れの原因を分析した翌日、ヨガ仲間と話していたら、話題が春から私の親族の入退院が続いていたことに移った。
 
自分のことなのに忘れていた・・・
 
体も気持ちも休まらなかったなぁと、
「これ」も新たな原因だと気づく。
 
気づいたから「そうそう」と受け入れ、
その日も「だから休もう」と自分を労った。
 
そのせいか、今日は少しスッキリ!!
 
******
 
先日、片付けの合間に作ったことのないレシピの切り抜きを見つけた。
 
気になっていた【味噌クッキー】

材料は、小麦粉、てんさい糖、味噌、ゴマ、油、水。
形も材料も素朴なスクエアクッキー。
 
味噌の甘じょっぱさがクセになる!!
ありがたいことに1つで満足する味。
 
今日の私は元気で、他には牛乳かんてんと、じゃがたまにんじんの重ね煮も作った。
 
******
 
【作る時間】は、心を豊かにしてくれるから私には必要な時間だと、また気づく。
 
ヨガサークルを始めたばかりの頃は、レッスンの後にはノンカフェのお茶と安心安全な手作り菓子を差し上げていたことを思い出した。
 
大変だったことも振り返ると楽しかった思い出。
 
毎日忙しいけど、おかずじゃないものを作る時間をあけておくことにした。
わざわざスケジュール帳にメモ(笑)
 
******
 
1人時間をありがとう。
外出してくれている家族に感謝。