3月24日から26日に

日本橋で開催される

東京キモノショー2023に

KIMONO SMILEとして

参加することになりました照れ

 

 

東京キモノショーは

年に一度開催される

大規模な着物イベントです。


これまで顧客として

何度も足を運んでいたイベントに

今度は出展者側で

参加することになります。

なんというか・・・

身の引き締まる思いですビックリマーク

 

 

先日、その出展者説明会があり

お話を聞いてきました。

 

公式ガイドブックも、とってもステキ音譜

 


過去記事でも何度か

触れているように

一般的な「呉服店」は

どうしても商品の「売りつけ」が

すごいというイメージがあります悲しい

実際、残念な思いをされた方は

多いのではないでしょうか?

 

私自身も経験がありますし

少し前にちょっとだけ

呉服店に身を置いていた時にも

これではきものファンを

減らしてしまって逆効果だと

感じることが多かったです汗

 

 

でも、過去に私がキモノショーに

足を運んでいた時

そのような雰囲気になった事は

一度もなく

いつも楽しく会場を回ることが

できました。

 

 

そして先日

説明会に参加してみて

その理由がよくわかったような

気がしましたクローバー

 

 

出展者の注意として

あげられている内容には

お客様が残念な気持ちに

ならないように、という配慮が

すごく感じられました。

 

そして何より、主催者の皆さんの

もっと多くの人にきものを

身近なものとして

感じてもらいたい

もっと多くの人にきものを

楽しんでもらいたい

・・・という想いで

一致団結している空気感が

伝わってきました!!

 

 

そんな空気感の中に

私もちょっとだけ

仲間入りできることになり

とても嬉しいですキラキラ

 

 

きもの好きの方も

それほどでもない方も

たくさんの方々の想いが集結した

とても見応えのあるイベントなので

ぜひぜひ足を運んで

みて欲しいです音譜

 

 

東京キモノショーのサイトはこちら