今日はちょっときものから離れた
お話をします。
暗いニュースの多い昨今ですが
TVで活躍されている方の急逝は
多くの人の心を
沈ませてしまいますね。。。
突然の別れは
どんな形であれ
辛いことに変わりはないですが
事故や病気よりも
自ら命を絶たれた場合は
余計にショックも大きくなると
思います。
私は、この数年の間に
親友や親など
身近な人を三人亡くしました。
今も、三人ともここにいて
私に何か
話しかけてくれるのではないか
といった錯覚に
陥ることが、時々あります。
ふとした瞬間に
過去にかけてくれた言葉が
頭をよぎったり
何か考え事をしている時に
生きていたら
どんな声をかけてくれるかなぁ
と思ったりすることもあります。
私は今生きているので
亡くなった後の魂が
どこに行くのかわかりませんが
身近な人が亡くなった後も
その人はずっと心の中に生きている
という言葉は
この数年でとても深く
実感するようになりました。
でも本人たちは
どうだったのかなあ
もっともっと
生きて、やりたいことが
あったのではないかなあ。。。
そんな風にも思います。
だから、生きている私は
今の、この
自分の人生を
精一杯生きよう
「生きているだけで
それは素晴らしい事なんだ」
そんな、ちょっとだけ
使い古されたような台詞も
本当にそうだなと
感じるようになりました。
自ら命を絶つ人の気持ちは
誰にもわからない。
もしかしたら本人にも
わからないのかもしれない。
だけど、今、どんなに辛くても
生きていることを
大切にして欲しい。
あなたがいなくなったら
悲しむ人がたくさんいるよ。
身近な人の顔を思い浮かべて
「生きる」方を
選んで欲しい。
生きよう。
誰に届くかわからないけど
誰にも届かないかもしれないけど
書いてみました。
また次回からは
きものをテーマにしたお話を
書いていきますね~
https://kimono-smile.stores.jp/