今年もわずか…
あちこちで、大掃除しました!
との投稿が溢れる中で我が家も新しいカーテン等を購入する。

普段から掃除をしているお家は、ともかく。
我が家は全く駄目で、主人がピカピカにしておりました。息子もお手伝いです。遊ばせません。笑

子供なりには、年末は掃除をする。
と言う事も何となく理解しているようで。
そんな中で、知り合いの方が留学されるお話を聞いて、「わたしも行きたかったなぁ。」

と思う。
短期ですが、親子留学がしたくて、子供に英語漬けの日々を送っていた小さな頃。
やっと留学しよう。相談してこよう。
と思って申込みをする前に、子供の発達が気になり、一応、、、病院へ。がきっかけで、見つかる。当たり前ですが留学どころやなくなる。

そして、留学したいと言っていた彼女の話を聞いて実現する事を知って、応援しているうちに、「うわぁ。行きたいなぁ〜。」

とふつふつと…夢が蘇る。
そんな短期間で何するの?
と突っ込まれそうですが…
勉強以外の事に、初めて体験する事だらけの事に、ワクワクしてきます。

そんな準備しなくてもいいけれど…
もう何もかも、いやだ!
に私でなくて息子がなった時に…
親子で行くのもええかと…。
「行って帰って来た時にどうありたいか?」
そこが一番大切なんですが。

掃除は主人と息子と母も手伝ってくれて、
私は勉強に励む💟

で…我が家の忘年会?は
ふぁいみいるさんで❣️
美味しく頂きました。
さて、明日は仕事納めで、明日の午後の掃除は私が当番です。31日は少しは煮しめは作ります💟