昨日はクタクタで夜の8時には就寝💦。
なので今日は2回目のブログ投稿。
朝起きて…はぁ…私の人生これでええんか? 
と思ったのでした。
ここ数年、誰かの為に(主に家族ですね)ヒヤヒヤしながら生きてる。幸せを届け、私は幸せなんやろうか?笑。
て事で今週のスケジュールを見たら…
ふ、分単位やん😓。でもやる。と決めたからやろう。

さて、私の得意なこと?のひとつに、
お金がかからず感謝される事は、得意なのかもしれません。笑
昨日は、兄が亡くなりまだまだ立ち直れない両親に妹が一心寺に連れて行き、お昼ご飯を食べようと、そのお昼ご飯を予約するに、どこもいっぱいで、困っていました。さすが12月です。

その事を聞いて5分で解決しました。笑
天王寺には穴場がある。あのビルなら空いてるんちゃうかな?とネットで調べたら、満席。
ほんまないな…そないにあのビルに人入るんか?と即電話で聞いて、3人分を簡単に予約。
それがまた、安くて美味しかったそうで…
母からも妹からも感謝され、妹からはお土産まで頂く。

いやいや…お金を出したのは妹なんですけど。笑

そして、金曜日に、何だか息子の機嫌が悪いので、私は激怒する。なんやねん💢と。
言いたい事があるなら、言えと…
ほっといてくれ。との事なので、ほっとく。笑

きちんと話を聞くと、ゲーム機を修理していて、ゲームが出来なくて、友達とも遊べなくて…iPad見てたら、お母さんもお父さんも怒るし…。らしい。
くだらん💢。とは言わず。そうなんや?
ゲームも卒業出来たらええなぁ。

て事で、主人がiPadを見すぎて怒るので、
私が差し出した物は、「ゆうパケットプラス」
の箱65円なり。

シャメ撮ろうと思ったら、息子は気に入って、
どこかに隠していた。笑
「これあげるから、何か作り」と言うと、
郵便屋さんごっこが始まりました。笑
中にはナイロンの袋を沢山入れる。
ほんで、また主人が怒るんですね。
ナイロン袋の無駄やと💢
 
アホかと言いたい。
怒るだけ怒っといて、遊びの提案もしてないのに、何を言う?😓
箱も勿体無いとか?
箱はメルカリの無料で頂いたもの。
ナイロン袋は、破ってないから使える。
と言うか1枚1円の世界。

て事で、1時間、郵便屋さんごっこをして、
何だか宝箱のように遊ぶ。配達ごっこもやる。
もうすっかり、ゲームの事は忘れてました💖