今になって中受するって言い出した小4息子。




この時には塾行かないって言ったのに、、




先週金曜に、学校で「誰ちゃんと誰ちゃんと誰ちゃんも日能研で楽しいよ」って勧められたらしく、

「僕、日能研に行く!」

と言い出しました泣き笑い




(私が毎度先に言ってあげてるのは聞かないくせに、友達に言われると聞くって何真顔)




私としては以前よりなんとなく日能研良さそうと思っていたけど、都立中高一貫狙いならenaなのかなと思っていたので、

色々説明しつつenaって塾も見てみない?と言ったのですが日能研がいいと譲らず。




聞き分けは割と良い方だけど、サッカーもバスケもここが良いと決めると他を勧めても頑なに拒む。




まぁ本人のやる気が1番なので。

入るのにどうしたら良いか、そもそも空きがあるのか分からなかったので、その夜すぐに電話してみました。




そしたら…3/3にある全国テストででも良いし、それより前が良ければ週末でも平日夕方でも入室テストできます、と言われ、、




翌日土曜の午後に1時間半のテストを受け、

日曜に入室基準点なんとかクリアの連絡をいただきましたOK




展開早すぎでしょ(爆)




まぁ夫婦共に中受してなくて、仕事しつつ塾なし受験なんて未知すぎて、正直サポートできる自信がなかったので、息子から行くと言い出してプロの力に頼れるならそれがベストかなと。




日能研は3月からDASH!

どうなることやらDASH!

やると決めたからには頑張ってもらうしかないビックリマーク

がんばれビックリマークビックリマーク