昨日の午後、仕事中に小学校から電話がかかって来て、なんかトラブルやケガでもあったかな…と嫌々電話に出たら、




「〇〇(息子)くん、寒いと言いに来たので測ってみたら37.8℃ありまして…言われないと分からないくらい普通な感じなんですけど、今日養護教諭もいないのでお迎えに来ていただけないでしょうか…」




とまさかの発熱でしたあせる




夕方病院に行って検査してもらっても早すぎてきっと意味ない&クラスでコロナもインフルもおらず、家族も元気


なので前日布団を剥いで寝てたからかな…と

その日は病院に行かず、マスク対策&夫だけ念の為別室で就寝。




息子は最高で38.7℃出し、よほどしんどかったのかめずらしく(?)夕方からよく寝てました。




そして今日病院に行って念の為コロナとインフルの同時検査をしてもらったら、やはり陰性。




で、喉が赤く本人も痛がってるので咽頭炎かな、ってことで対処療法で症状に合わせた薬を処方してもらいました。




今日は夫が仕事で、熱ある息子を1人で留守番させることもできないので、娘もひきこもり家




なので病院帰りに知育菓子を購入ビックリマークビックリマーク



「憧れのショコラティエ」可愛いし美味しそうビックリマークでまずゲット。チョコならどうやったってそんな不味くならないはず。




そして我が家定番の「おまつりやさん」

色々知育菓子買ってみたけどこれが1番美味しいと思う。でも久々に見たらマイナーチェンジしててかき氷が新たに入ってて思わず購入(笑)




私が選んでる隙に娘もちゃっかり手に持ってたのが怪しいこれ↓(笑)


一瞬スライム!??かと思ったらふるとできるゼリーとな。

怪しすぎるけどこれなら娘のレベル合ってるしそもそも離さないので仕方なく購入。




私が選んだ知育菓子はにぃにとやる!とのことで、おやつタイムには娘チョイスのものを。


1番の粉の色やばすぎる泣き笑い




そんで蓋して振ると色がパッと変わり、さっきまで明らかに液体だったのにゼリー状に(驚)




トッピングをかけてもスライムにしか見えないけど…



美味しかったようで、ひと口ももらう間もなく、ペロリと食べていました。




いや、簡単な幼児レベルでとってもありがたいけど、変化になかなかびびりました。




勇気入りますが美味しいようなので気になる方はどうぞキメてる(笑)