前職では時短で10〜16時、休憩30分で働いていました。

(もちろんこの通りにいかないことの方が多かったですが)



それで保育園の選考基本指数を見て



8点だな。


じゃあ4〜6時間以内でよければ10〜16時でいいやと、今回も10〜16時、休憩1時間で派遣にしたのですが…




保育課から電話がかかってきて、

「今の就労状況だと10点から8点に下がるので退園になる可能性があります」とポーンあせるあせる




前職はフルタイムからの時短だったので、10〜16時でも10点満点でついていたとのこと。




「休憩含めて8時間働けば10点満点になるから継続確実ですが、職場がそういう相談ができるならされますか?」と。



今月で辞める今の派遣さんが9〜18時だから私が9時半〜17時半の契約に変更してほしいと言えば通りそうだけど…



結局前職と家を出て帰ってくる時間が変わらなくなる泣き笑い

まぁ長く働いても近いからそれで対応できそうでまだ良かったのかもだけどあせる




9点狙ってもいけるかは選考に通してみないとお答えできないともドクロドクロドクロ




6月末までに意向を保育課に再度電話がほしいとなあせるあせるあせる




まぁ引越して賃料も上がるから働いてその分お金稼ぐと思えばそうだけども。。




これでちょっと楽できる〜なんて楽観してたのに突き落とされました不安