引きこもりも7日めを迎えました看板持ち

祝日でオンライン授業もなく…

おうち時間の遊びネタも尽きてきました。。

何もしないとついついテレビ時間が多すぎてしまって…もやもや




午前中はそんな時のために楽しめるかと思い買っておいた鬼滅のパズルを投下。

3種類楽しめてお得音譜


久しぶりにパズル買ったけど、今はこんなガイドフレームとか見本シートとかついてるのね目

ガイドフレームはズレにくくて便利〜グッド!キラキラ


もっと易しいのもありました↓




息子には簡単すぎるかと思ったけどちゃっかりガイドフレームも見本シートも使ってやっていました指差し




午後は娘がなぜかティッシュに水性ペンで点々し始めたので泣き笑い



息子の生活科の教科書で見た水性ペンでにじませるやつを思い出して、最近ドリップバックのコーヒーばかりで出番のない余ってるコーヒーフィルターを引っ張り出してみましたコーヒー




水性ペンで書いて…




本当は水で濡らすのですが、近くにあったアルコールをふきかけてみたらにじみ模様がちゃんとできましたひらめき電球




娘が楽しくなってたくさんやってびしょびしょのフィルターが散乱してきたので、リカちゃんハウスのイスや机の脚にかけて乾かす…

丸を書いて滲ませたりしましまにしたり。



こんな和柄っぽいのもできてました。

たまたまの産物すごいビックリマーク



びしょびしょのフィルターを重ねられて、フィルター遊びの前に作ってたティッシュの魚たちも色づいてました飛び出すハート




アルコールスプレーだと揮発していくのでそこまで机がびしょびしょにならず、逆に良かったかもしれませんひらめき電球



遊んだ後のおててはもちろんこんなw

ゾンビみたい〜こわい〜とおどけて言うと、こわそうにしてましたキューン



よほど気に入ったらしく、寝る前にもやろうとしていました。

また明日もフィルター遊びが続きそうです音譜