今日は娘(生後3ヶ月と26日)の入園式でした
息子の保育園の半分程の人数の園なのでほのぼのとした感じでした
題名のこと。。
娘が哺乳瓶拒否してるんですーーー




3月の1週めまでは嫌がっても5分くらいしたら飲んでたのに、3.4日おきくらいにしてたら2週めからギャン泣きして飲まなくなり…
3月最終週は娘の初参りとお食い初めで実家に滞在してたので、母にあげてみてもらうもダメ…
使ってたのがピジョンの母乳実感だったので、別のものを買ってみたけど
![]() | ピジョン スリムタイプ 哺乳びん プラスチック製 240ml 785円 Amazon |
これもダメ。。
ミルクの味が嫌なのかと思って搾乳したものを哺乳瓶に入れてあげてみたけど、これもダメ。。。
これぞまさに哺乳瓶拒否
息子の時は1週間に1回くらい哺乳瓶使ってた程度で全く問題なかったのに〜〜〜





なので今日の入園式の後に担任の先生に
「実は困ったことに…」と上記の事をそのまま伝えました
先生は「教えてくださりありがとうございます」と笑顔で答えてくれました。
さすが育児のプロやーーー
自宅に両親と帰ってきて、母がすきあらばミルクに挑戦してくれてましたが、
お昼前はギャン泣きの末ふて寝

その1.5時間後はギャン泣きの末、私が一時的に外出する予定だったので、授乳
娘の粘り勝ち…
娘の粘り勝ち…夕方にやっと10mlだけ

娘、なかなかの頑固モノかもしれません
先生、どうか宜しくお願いします




