娘、生後2ヶ月と9日、バレンタインデーの今日、
定期接種のB型肝炎、ヒブ、肺炎球菌に、任意接種のロタリックス(¥12000)の計4つの予防接種を受けてきましたー



5年前はB型肝炎は任意接種だったのに定期接種に盛り込まれるようになったのね。5年で変わるもんだ。



いくつかの質問の後、ベッドに寝かせて胸の音を聞いて、喉を見て、全部脱がせて体重を測ってくれました。

体重は4.44kg
「小さく産まれたから、2ヶ月で2キロ増えてるから問題ないね」と言われました。よかった



そして服を全部着せていよいよ接種ビックリマーク



まずはロタリックスから。
息子の時はどうだったかすっかり忘れてしまったけど、薬の容器をプチッと切って開封してそのまま娘の口へ。



それまでごきげんだった娘だけど口に添えられたら泣き始めたので、ちゃんとできるかヒヤヒヤしたけど、
すこーしだけピュッと出してもらってピチャピチャ味わったら美味しかったのか、その後一滴もこぼさず飲みました合格



注射は腕まくりをして左手に1つ、右手に2つ。
腕を押さえつけられたらンギャーと泣いて、注射が1つ終わるたびに泣き止んで。
最後はずっと泣いてたけどお会計する頃には落ち着いてました照れ



娘、初めての予防接種、経過観察はあるけどとりあえず無事に終わって良かった

次回はホワイトデーの3/14。
今日といい、甘い物の代わりに注射になってるわ