BREAD STREET KITCHEN @ ベイサンズ | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

日曜日のランチは最近出来た新しいお店。
ロンドン発のレストラン。
リーダーがロンドン出張で
大好きなお店らしい。
シンガポールに出店してくれて
喜んでいたおねがい

自宅から歩いてベイサンズへ。
{D9B1827A-E080-4DA0-815C-4B73C6EA9321:01}

この時期はヘイズがすごくて
空気も悪い。
真っ白びっくり
{0F21FBAC-AFA7-463C-8B75-D1F44A9F16FA:01}


見えてきました。
ベイサンズの入り口。
こちらの入り口入ってすぐです。
{AB3ACFDD-1817-472B-96E5-DD60FE26A210:01}

看板が見えてきた。
{B9496312-1CB1-43F0-B7C7-C01FD59B3F51:01}



{4BAF93A5-7044-47C9-98B7-F6BD7FC40512:01}


店内はおしゃれです。

{64C99DD4-CAA1-4E5C-A2D4-2E70A4E38449:01}


小物一つ一つが
アンティーク調で落ちついたお店。
{6763B6CC-0D8A-4413-B24F-FB9C25DD4B21:01}

予約して窓際の席に案内された。
眺めもいいから気持ちいい。
{6EBA9D26-DFE7-40F7-86A5-1A757417DA2D:01}

メニュー
{268A2FA1-18E0-471E-AF02-56F40C446353:01}

{6D838597-9D83-449E-9354-53D841632326:01}

{3B0EF5F9-8F49-4CD4-A7A3-0D8436014783:01}

{F20FCDA9-88DE-4B68-B300-E4ACB33EF9DC:01}

パンも勿論美味しい。
お水は
スパークリングウォーターか
スティルウォーターか聞かれますが
ハウスウォーター(無料)を頼みましたてへぺろ
{0D54A837-D570-4448-981E-684ADE006DCC:01}


このフロアともう一つ下の階にも
同じお店があります。
コンセプトが違うのかしら?
{D0A4A01C-5C6F-467C-8F76-566A1C1D1466:01}

まずはシーザーサラダ
これ、すごく美味しくて
普段あまりシーザーサラダ食べないけど
このお店のなら食べれたおねがい
{3BFCE4E9-146C-4AA4-911B-14CE711868FB:01}

カルパッチョ。
これは普通。
{48BB8BD3-B66C-4607-9080-374279B125FC:01}

サーロインステーキ。
フレンチドレッシングを選びましたが
私はニガテでしたので
塩胡椒のみで美味しくいただきました。
{2A9040C6-0B63-4CD0-A7D1-E3CA1103950A:01}


リーダーはリブアイ。
ミディアムレアでも少し硬めだったようです。
サーロインの方が柔らかく美味しかったかなお願い
{117A6405-C7B8-4AF5-A36C-962669D07AAA:01}


周りを見渡すとランチタイムは満席でした。
予約は必要かなと思います。

あと、みんな一様に頼んでいたのが
ローストビーフ。

このお店のイチオシなのかもしれません。
ロンドンではよく食べられてるみたいです。

私たちは何故か二人ともステーキを
注文してしまい、色んな味をシェア出来ず
勿体無かったかなと思ったので
次はローストビーフを注文しようと思います爆笑
ポテトのチーズ焼きも美味しそうでしたウインク