はし本@うなぎ | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

出張が多いリーダーです。
今日から木曜までは東京出張です。
今までは、hitokoroさんに
内緒で美味しいもん食べてました、、、
が、勇気を振り絞ってアップしていきます!

今日は、フィリピン人の同僚が
大の鰻好きなんで
ミシェラン1星のはし本へ。
ミシェランといっても、
とても庶民的で値段もリーズナブルです。
創業1835年の老舗です。

{49DD7341-E9B5-4636-B709-0E4CB8D3377B:01}

{E2B51922-0E54-4D9B-B8BB-9BE116C6D879:01}

まずは骨。
香ばしい‼️

{431C93A5-A674-4A8B-9FFD-683021842A8C:01}

鰻と関係ないですが、しらす釜揚げ。
うまいな日本!

{C71026C9-19D2-4166-86CE-F97D49EE7F39:01}

鰻のひれの串焼き。

{2E2B961B-05EA-454A-B2F1-BE4C9428A5B8:01}

これも鰻に関係ない焼鳥。

{A30BEE0A-6D3E-4F70-85AE-4E735D920744:01}

白焼き。
「夏は白焼きに日本酒があれば最高!」
と同僚はマニラで話していたので、
念願叶って「死んでもいい‼️」
と店員さんに笑!

{DA0B0F5B-C7D4-4C87-999F-DB71C59AD30C:01}

{654A31DF-4DBA-4F9C-93D6-8F77E515CC09:01}

そしてメインの鰻重。
ほんとやわらかーい^o^

{810410C6-CE35-4D72-9423-8DD831F78513:01}

同僚は、美味しすぎたので、
もうマニラで鰻は食べれないと、、、
関西と関東では、鰻の調理の仕方が
違うことを教えると、
「関西でも食べたい‼️」とのこと。
それじゃあ、一緒に関西でビジネス作って、
鰻で祝杯あげようと約束。
大満足の鰻でした(^o^)

明日は、寿司かな、、、

リーダー