日本から友達が! 1日目 | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

シンガポールに来て一ヶ月。
すごーく嬉しいことが

数年前に一緒に働いていた
お友達が日本から遊びに来てくれた

偶然な話なのだが
私と同じマンションに
お友達の上司が住んでおり
以前からシンガポールに来る予定を
立てていたとのこと。
そこにわたしがシンガポールに
住む知らせを受けて
是非会いましょうってことに

そんな偶然あるんだね
その上司のかたとも食事を
セッティングしてくれているらしい
嬉しいなぁ

1日目

朝の5時過ぎに
チャンギ国際空港に着くとのことで
お迎えに行った。
友達はもう到着していて
携帯を見つめて下を向いていた。
かなり久々に会うので
間違ってはいけないと
声をかけるのを一瞬ためらったが
綺麗なネイルを見て
すぐに友達と分かった
友達はいつも素敵なネイルで
ケアしているのだ

すぐにタクシーに乗り
私の住むマンションへ。
朝の5:30というとまだ辺りは暗闇。

マンションに着き
ドアを開けると早速
うちのおてんば娘がフガフガ

{A9BE50CB-E3DF-4E01-A307-D64E419CAAB8:01}



おかあしゃんおかえりー。
あれ?1人じゃないね。
おかあしゃんにも友達いたのね
、、、ってうるさいわい!

おうちでしばらくのんびり
してもらうことに
朝日ものぼり、
友達もリラックスしてくれて
良かった

うちのおてんば娘も
いつもはワンワン興奮するが
女の子が来たからか
まだおとなしいほうだった
良かった、、、。
彼女がワンちゃん好きで
本当良かったです。
でもラブの顔を舐めようとする癖には
ビックリしてました
ごめんよー。


さて10:30ころに
ベイサンズへショッピングに行った。
歩いていける距離なので
のんびり歩きで気持ちよかった。

友達はボッテガのバッグを
探していたのだが
ベイサンズで値段を聞いてビックリ。
かばんの値段の高さにもビックリしたが
日本より10万近く高かったようだ。
せっかく外国の方が安いと思ったのに
残念だったね
しかしボッテガのレア商品て
高いんだねぇ

だんだんお腹がすいてきた!
この日はハイティーを予定していて
朝も昼も食べない予定だったけど
さすがにおなかペコペコ。

そうだ!バクテーなら大丈夫かも
てことでベイサンズのフードコートへ。
{24572355-C4BA-4D50-80CF-6B8896CADEE2:01}

{F3EB9A22-6956-4A33-83E8-7815D9843B0A:01}

ここのバクテーは肉厚で
なかなか旨し!
スープは少しコショウがきついけど
それもだんだんやみつきに

またプラプラして
ベイサンズモール屋上のガーデンで
写真を取り、ついでに
ベイサンズHotelに潜入を
試みることに
{BFA46965-4B3A-4277-9081-1ABB9934DB6F:01}

{E5A05689-5078-4A68-A6AD-8F9B7E31D878:01}

ガーデンから続く道を行くと
Hotelに入れた!
しかしここまで
一階ロビーに行くには
外にあるエレベーターで一度おります。
完全におのぼりさん状態
{EE494D3B-C566-43C3-AE11-8D092E17C7C0:01}

Hotelの部屋扉はこんな風に丸見えなのね

{6B976707-8A6F-4527-95A8-4061435AB0E8:01}

こんな形のHotelよくたてれたなーと
しみじみ。
日本は地震あるから建築基準法あって
無理だよなぁ。
{D17B4225-5C41-4F2A-A75D-8A8A4DA2A3B3:01}

屋上のプール!
いつか泳ぎたいなぁ
{665381DF-4FF0-4006-9E56-99A0FF25FDD9:01}

ここで夜景みれたらどんなに
素敵だろう
ロマンチック
{A4BF0309-FFA1-4C8D-8843-4816DCFBADB8:01}

ここで飲みたい
{736B3EAB-54B4-4686-BBF7-87F3C217AFBC:01}

{E8ECCF0F-030C-43FE-9E51-1719B622D782:01}

反対側の景色。

{ED73F57D-B01D-48C2-B364-CE55F01E246A:01}

{3A79F48A-067B-408C-A27D-9E2F90C4E4D5:01}

さてそろそろ
ハイティーに行きましょう

初日は
ラッフルズHotelのハイティー 
ティフンルーム


白壁が印象的!
やっと来れた
{EB55F1F6-B073-491A-A968-FA5AC299EE43:01}

ドアマンの衣装が印象的
{6A7A24BA-EB20-4323-89E9-849B8679B9D7:01}

Hotelの中に入らずに向かって
左手に歩きます。
{A5350345-4D32-4B65-829C-116FBA7E3DDE:01}

素敵だねー。
女性は好きだろうなぁ。
この雰囲気。
中国と西洋が入り混じって
こういう雰囲気がシンガポールって
感じです
{75771B7F-5AE8-4CA0-8A8C-5274D9F179FB:01}

並ぶ間もガラス越しに中が見えて
ワクワク
{8916FA54-1042-4848-9B68-51D799028F94:01}

友達も写真とってるね
{B9677978-AD3F-4A44-A8EC-6A8EA30A5EC4:01}

{E1AA2BB6-91FA-4556-BB76-5BF83DFABF79:01}

{18711083-A274-420B-BBE7-F000AE03AFD5:01}

意外にビュッフェは量が多くて、
残してしまったのが
こころ残り
{E262AD83-BA84-4A94-9C23-115795194646:01}

スコーン美味しかったなー
{056C8474-B460-41EC-BD7A-94F952A75A59:01}

{B701F0C4-74FF-434A-8B4E-7D99DF700747:01}

{90453407-2071-42F0-88FE-482A8E993A5E:01}

1日目はここまで
お友達は上司に会いに、
私はラブの様子を見に、
自宅に向かいました。

2日目も楽しみ

サイトはこちら↓





ランキング参加しています。
クリックいただけると嬉しいです!


人気ブログランキング シンガポールへ