iPhone6 購入 | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

日本でiPhone5sを解約して、
一ヶ月くらいシンガポールでは
自宅のWi-Fiを使ってLINEしていた。
やはり外に出て携帯使えないのは
不便だった。

待ちに待った9/19。
日本と同じ発売日にシンガポールでも
iPhone6解禁!

一週間前からネットの
プレオーダーを試みていたが
混線していて結局当日まで繋がらず。

まぁ大丈夫だろうと、19日に並ぶつもりで店頭に行ったら、プレオーダーのみで
明日から受付と。残念。

20日は土曜日。英会話が11:30まであり
1時間遅れて店頭に。
いるいる!並んでる。
てっきり購入の順番待ちかと思いきや
整理券を貰うための行列だった。

携帯会社はM1。
日本でいうSoftBankやdocomoみたいな
会社。顧客対応が良い会社なのだそうだ。
リーダーの同僚に教わりM1にしたのだが
あとあと感じているのはM1は電波が弱いかなと。STARHABという会社もあるのだがそちらの方が良かったのかもしれない。

並び始めて40分して店員が来た。
どの種類がいいか聞かれ
チケットを渡される。
64GB ゴールド。
{C3CF3EBE-3C35-4684-BA56-9E09774AAB59:01}

パラゴンの地下1階の店舗は
コーポレート割引もきちんとしていて
対応も良いと聞いて行ってみた。
リーダーも一足先に契約してたが
対応が早くて満足していた。

このチケットをもらってから一時間くらい並んでやっと店内へ入り、なにやら
タッチパネルの機械が並ぶゾーンに
誘導された。
{E161FF79-02D1-49A2-A89A-98943BB1716B:01}

そこでDependent Passカード(帯同ぱす)
の登録をする。

※このカードはシンガポールに住むにあたり、身分証明書カード(扶養家族用)で
赴任してすぐに全員取りにいかなくてはならないカード。
※主人のカードはEnployment Passカード
(就労許可証パスカード)。
※どちらもMOMにパスポートを持って
貰いに行く。

M1の話に戻る。
機械の登録はリーダーにしてもらった。
リーダーの携帯にSMS で受付番号が
届く。
4100番。

掲示板を見ると2000番くらい。
まだまだだ。
てゆーかどれくらいかかるか、
検討もつかない。

半券があれば明日でも受けとれるか
聞いてみた。答えは「NO」
ならば待つしかない。
でもランチくらいは出来そうだ。

向かいの高島屋フードコートでランチ。
チキンライス。
フードコートの中では一番美味しいと
思った。
{FCE6A3B0-535D-408A-9639-8421F001D4CA:01}

混ぜごはん。
これもすごく美味しかった!
{A51CD1A5-2AA2-4D5B-A94A-16F6A3348180:01}

ライムジュース。
何故かタピオカが入っていて
ミスマッチ。
{50FBF74B-560C-4C00-89B5-921CC33C8C7A:01}

腹ごしらえしたところで
様子を見にM1へ戻る。

全然動いてない!
この時点で3時くらい。
ラブが家で待ってるのに
どうしようか、、、。
とりあえず4時まで待つことにした。

結局店員に聞くとあと3時間くらいかなぁと首をかしげる。
「この店何時まで?」
「21:00です。
時間外でもお渡しします。」
ギリギリやん。

ラブが心配になり
一度タクシーで自宅へ。

リーダーも私もフラフラ。

でもせっかくここまで待ったし
19時頃にまたM1へ。

まだあまり動いてない。
店員に聞く。
「あとどれくらいかな?」
「3時間くらい、、。(笑顔)」

変わってないやん!!

はぁー。
夕食食べに行くか。

せっかくなのでサマセットの
ロビンソン地下1階まで
足をのばし
餃子が美味しいお店
「餃子屋」に行ってみた。

{9F5C7C59-B2D6-4511-A906-E32CC8010F28:01}

メニュー
{01CC696E-FB91-4EEE-85AC-DAF6366D11FB:01}

水餃子
まろやかで美味しい。
{0EA3F711-6D46-4AF9-853B-90459297CAF8:01}

餃子
肉!肉!肉!って味。
{D5466032-D873-40B8-BDA8-A3FBD2966961:01}

チャーハン
小さめだけどガーリックチップたくさんで
美味しい!
{C407C1ED-6384-41EA-A49A-4BA925D4DA55:01}

とんこつうどん
初めての味わい!
でも美味しい
{001DAF84-6647-48F2-87E8-4B736B800ECB:01}

唐揚げ
しっかり味がついてる!
{A28E549B-91B4-4F0D-8896-9DD3770DD52B:01}

食べ終わったのが20:00くらいかな。
プラプラしてまたM1へ戻る。

だいぶ空いてきたような、、、。
でもまだ番号は遠い、、。
待ってる間にケース購入。
手帳タイプは少なかったけど
磁石で蓋が閉まるタイプが良かったので
これに決定!
{C89A2B57-C016-4F95-B03E-817617A979A2:01}

疲れ果てて
向かいのスタバで待つことにした。

、、、。

、、、、。

、、、、、。


気づいたら22:00近い。
えーっと、、、。
11:30に来てから10時間近いね。
こんなに待ったのは初めてだ。

もうすぐ順番がまわってくる。

キター!
4100!きました!
{3BFA4E55-004C-440B-8DE8-6124743EA25D:01}

やっとです。嬉しい。
契約は早いです。
しかし問題が。
私宛の郵便物がいるのですが、
来たばかりでありません。
クレジットカードの通知書も
シンガポールは審査が長いのでまだありません。DPカードとパスポートだけ。

主人が説明しました。
「僕の妻で、僕は以前ここで契約している。郵便物も同じ住所に届く。妻にはまだ郵便物が無い。」

答えは
「NO 」

(マジか。
ここまできてうそぉん。
リーダー一緒に付き合ってくれたのに
申し訳ない)

しかしリーダーうなだれる。
「そりゃ無いよー」

様子を見ていた日本語話せる店員がくる。

「旦那さんが契約者になればいけるよ」

なるほど。

てなわけで、リーダーに契約者になって
もらい、コーポレート割引も10%だったかな、してもらいなんとか手に出来たのが
23:00。

後から知ったが
私たちが並んであと何十人かで
チケットは無くなり、
完売だったそうだ。
次の入荷は数ヶ月後だと。

いやはや長かったぁ!
もう、使い心地うんぬんでは無くて
iPhone6を購入できただけで
リーダーに感謝です。
付き合ってくれてありがとう
大切に使おうっと