NO.496 また次から次へと学びを増やしますか? | 家族時間をもっと大切にしたいから!好きな事、やりたいことがみつかる起業術!!

NO.496 また次から次へと学びを増やしますか?

経営者のあなたはたくさんの事を
学んでいると思います。
そして学んだたくさんの事も
諦めてきたと思います。

学びを100%手に入れようとしても疲れます。

学ぶたびにあ~~またアカンかったか。
なんで続かないのかなってなんど
反省しましたか?

 

でもそれって本当にあなたに
あったやり方だったのでしょうか?

 

美容室でもそうですよね。
30分に1人予約を取って
カット以外はアシスタントがすべてやる
なんだったら仕上げもアシスタントが
やって終わる。

 

新卒で入ってこのやり方に
不満を覚えて辞めるヒトは
たくさんいると思います。

 

もっとお客様としっかりと
関わりたいので辞めます。
流れ作業みたいでイヤなので
やめます。

 

業務委託サロンで多いのが
1人でお客さんを掛け持ちをする
カラーの放置中などに
カットを入って終わらせる。


トリートメントをスチームや
加温で時間稼ぎをしてその間に
他のお客さんをやる。

そんなやり方は合わないのでやめます。
あるあるの話だと思います。

あなたが学ぼうとしているヒトは
理想の働き方をしていますか?

あなたはあなたの理想の働き方が
したいので美容室をオープンしたのだと
思います。

その美容室ではよかったことを
取り入れて悪かったことはすべて
取り入れてないのではないでしょうか?

 

あなたがされてイヤだった事
あなたが嫌だと思った働き方
いいとこどりで独立したと思います。

 

だけどいつの間にかに
経営になると隣の芝生は青い状態に
なり成功者の情報をみると
うちにもそれが必要だ。

それやれば成功するんだ!!とか
次から次へと入ってくる情報に
踊らされて実は何も進んでないって
事になっているんですよね。

 

なぜあなたは独立した時は
良いとこ取りをして独立
したのにうまくいってないからと
すべてをやっていかないといけないって
思っているんでしょうか?

あなたに合うあわないは必ずあります。

結局は経営も考え方も合うあわないは
あると思います。
何十店舗も経営している経営者の
考えを俺にもこれは必要だと
口では言っているけど実際には
少しやっただけですぐにあきらめる。

そもそもあなたのゴールはどこに
あるのですか?


お店を全国展開するのがゴールですか?
自分の目の届く範囲でやりたいので
2~3店舗を目指している。

1人でいつまでもお客さんと関わって
いきたい。

 

あなたのゴールとSNSでキラキラしている
経営者のゴールは一緒ですか?
キラキラしている部分だけみて
憧れてマネをしようとしていませんか?

 

今から大谷さんになれると思いますか?
大谷さんみたいに1日5~6時間筋トレをして
睡眠時間を10時間以上しっかりととる
そんなストイックな生活ができますか?

 

それくらいストイックにならないと
全国で何十店舗を経営なんて
ムリだと思います。

 

あなたはあなたのやり方を
みつける情報の1部を
手に入れる位の気持ちでいいと思います。

それで自分に合ったやり方を
みつけていけばいいと思います。

本当に朝活が正解なのか?

朝活がいいといって
何度やっても朝が苦手なら
夜活に切り替えればいいだけです。

 

成功者はみんな朝にやっているから
朝早く起きれない俺はダメなんだ!なんて
思わなくていいと思います。

 

たくさんの成功者の話を聴いていけば
必ず夜の方が生産性が高いってヒトは
出てくると思います。

そうなればあ~~そうなんだ
別に夜でもいいんだ。
って腑に落ちると思います。

 

あなたがあなたにあったやり方を
みつけようとシテナイダケです。

自分はどんなやり方で
成功体験を重ねてきたかを
考えて自分ルールを作って
そこに当てはめていけばいいと思います。

 

スタッフとの関係性もそうだと思います。
こんなスタッフとはやっぱダメだった。
無理やろなと思ってたけど
やっぱ無理だったか。。

そこはもうあなたが決めたルールに
そってこんな人間とは働かないと
決めていけばもう同じ悩みは
なくなると思います。

 

あなたの事は
あなたが1番理解できるように
日々あなたの取り扱いを学んでいきましょう。