NO.492 施術時間は分単位も考えて設定していますか? | 家族時間をもっと大切にしたいから!好きな事、やりたいことがみつかる起業術!!

NO.492 施術時間は分単位も考えて設定していますか?

あなたの美容室は10分いくらで
料金を設定していますか?


10分1000円が非常に解りやすいですよね。
10分1000円1分100円

仮にあなたの美容室がカット60分だと
したら60分4000円ですか3000円ですか?


4000円で10分660円くらいですか?
3000円で10分500円
そう考えると10分1000円は
5000~6000円を60分の間に
売り上げているわけですよね。

 

しかもカット専門店だから
場所もそこまで大きくなくても
いいし材料費も全く違います。
在庫も抱えなくて大丈夫です。


これでも1000円カットを
1000円でなんてぇなんていいますか?

じゃぁあなたは10分いくらで
料金を設定していますか?

てなると正直カットのみは
捨てていかないと
ちょっと厳しいですよね。


カットカラー120分で
8000円も同じですよね。
120分10000円?
でもカット3000円4000円の美容室は
カットカラー10000円を
とっているところは少ないのでは??

まぁトリートメントやスパを絡めて
10000円以上のメニューを作れば
いいだけだと思います。

もちろん稼働率も考えていかないといけません
あなたは1日8時間9時間全部を休憩なしで
働き続けますか?


稼働率100%が適切な働き方でしょうか?

ゆとりはもって働きたいですよね。
60分の70%で42分
80%で48分

10分の余裕をみて
50分4000円
これでも10分800円です

あなたは1日何時間働きたいですか?


1日何時間スタッフはお客さんと接する時間が
1番理想的な時間でしょうか?
スタッフがゆとりをもって焦ることなく
でも売り上げも上がる働き方は??

 

こういった側面からも
料金設定は考える事ができます。
ただなんとなくカットは
4000円だろ3000円だろは
本当にもうやめるべきです。

 

あなたは経営者であって
ビジネスをしているんです。

 

お客様の喜ぶ顔が
みれたらいいんです。
お客様に負担のない金額が
喜んでくれていいんです。
なんて綺麗ごとはやめた方が
いいと思います。

 

その働き方で
あなたもあなたの家族も
スタッフも老後は安心だと
自信をもって言えるのであれば
もちろん問題ないです。

 

でも売り上げをもっと上げたい
スタッフをもっと増やしたいと考えて
いるのであればもっと
経営に力を入れてやっていくべきだと
思います。

 

技術はあって当たり前。
SNSで人気の美容師さんと
あなたの技術が
メジャーリーガーと高校球児くらい
差が開いているって事はないと思います。

あってもプロの1軍選手と2軍選手もしくは
社会人野球。
いいモノは持っているけど
勉強をしてないので努力を重ねないので
1軍に上がれない。
プロにはなれそうなんだけど
あと一歩ただそれだけだと思います。

 

得意分野を伸ばす努力をしていない。
メンズに特化したとか
矯正に特化したとか
ブリーチに特化したとかとか

この差が1軍と2軍の差ではないでしょうか?


同じプロでも年棒の差は歴然ですよね。

プロになるとシーズンオフもあります。
1年中は働いていません。
もちろん試合のない時にどれだけ
メンテナンスや次に向けて考えているかで
その差はまた広がります。


メッチャ稼いでいるスポーツ選手は
1分いくら稼いでいるとか騒ぎますよね。

 

誰もが働く時間を減らして
稼ぎたいのが理想ではないでしょうか?
その理想に少しでも近づくために
毎日頭を使って
理想の生活を手に入れていきましょう。