NO.490 今の現状から老後は安泰になりそうですか? | 家族時間をもっと大切にしたいから!好きな事、やりたいことがみつかる起業術!!

NO.490 今の現状から老後は安泰になりそうですか?

コロナってもうほとんど

聞かなくなってきましたよね

コロナが落ち着いてからは
あなたの美容室はどのように変化をして
いきましたか?

 

いろんな店をみていますが
高価価格帯の美容室が
増えてきたと思います。
そして高価格というかやっと昔の
適切な料金に戻ってきている

美容室が多くなったと思います。

 

もちろんブランドサロンは高価格で
しっかりと集客もできています。

いままで低価格だった業務委託美容室も
単価をどんどん上げてきていると思います。
これはきっと従業員が長くそこで働いて
いるからだと思います。

指名でお店が回るようになってきたので
次にやることは自然と単価を上げる事に
なってくる。

長く働いているから安い料金ではやって
られないってなってくる。
SNSでキラキラしている人達はしっかりと
料金をいただいている。

 

いろんな要因があって
料金が上がってきているのかなと思います。

業務委託美容室で働いているヒトの年齢も

どんどん上がってきていると思いまます。

昔は若い子が多かったですが
今はその人達が年齢を重ねて
30代後半40代に
なってきたんだと思います。

 

でもそこで実際に年収500万以上を
稼いでいる美容師って
何人いるんだろうかと思います。


きっと一つの会社でも
上位1割くらいだと思います。

だいたいが30万前後で
過ごしているんだろうなと思います。

 

ここで危機感を本当に
感じているのだろうかと
40歳を超えた経営者と同じです。
業務委託も何も保証はないし。
自分が倒れたらゼロです。

でも家族はいるし家も車も
ローンは残っている。
子供も大きくなって
学費もかかってくる。

 

みんな解っているけど今の
生活が今の仕事のスタイルが
楽だからと業務委託から離れられなく
なっている人が多くなっているのでは?

 

その人達は稼いで自分が倒れても
ある程度は収入がはいるようになり
自由を手に入れて将来が安泰ではなく
仕事が楽になり生活もなんとかやっていける
から自由と勘違いをしているのでは
ないかなと思ってしまいます。

 

年収400万くらいあればそりゃ
贅沢をしなければ生活はできると思いますが
今のままの働き方で本当にあと20年やって
いけるのでしょうか?

そこに危機感をもって
働いているのかなと思ってしまいます。

 

40代の経営者はそこの危機感は常に
持っていると思います。
家賃も光熱費も材料費も全部支払いは
やってきます。


業務委託で働いていると
その危機感がないのでより自由を
感じているんだと思います。

 

まぁ厳しい所は材料費や光熱費も
とことん言われている店も
あると思いますが自分達で
支払うって事はほぼないと思います。

 

今の現状に満足していると
本当に今以外の場所では働けなく
なってくると思います。


となると今の環境で年収を1.5倍2倍に
できる可能性ってあるのでしょうか?


年収を100万200万アップできるのでしょうか?

 

将来に少しでも不安がある方は
ここを除いてみてください。


あなたにとっての
チャンスがやってくるかもしれません。

紹介者欄に中川と記入いただければセミナーを受講できます。

家族セミナ家族を大切にする会社員が、 好きなことで月10万円稼ぐ週末起業術セミナー あなたの「好きなこと」「やりたいことsl.marketing-partner.or.jp

一般社団法人マーケティングパートナー協会
認定パートナー中川