こんにちわ。半年振りのブログ更新でございます!
アトレクは、福祉・情緒教育とレジャーの融合を目指し、いろいろ試行錯誤してきたグループでありますが・・
代表の私は、昨年末より某福祉用具貸与会社に就職し、
福祉用具相談員として、首都圏を駆け回る仕事に取り組んでおりました。
リアルでお付き合いして下さる皆様はご承知の通り、この間芸能の活動もどんどんやっておりました^^
これまで例がなかったほど大きなお仕事をたくさん頂き、本当に良いメンバーさん達に恵まれ、楽しく過ごしておりました。
ただ、いろんな理由があって、ブログの更新は控え、
その分フェイスブック
に流れておりました。
なぜ仕事は絶好調でやっているのに、ブログを書かないでいたのか・・?
このきっかけで再開するのは?
理由を大きく分けると、以下3点でございます。
①入社した福祉用具会社との兼ね合い
私がこういう活動をしていると、承知して入社を認めて下さった恩があり、足を向けて寝れない恩義を感じています。
だからこそ、まだまだ未熟なうちは、(表立っては)福祉用具相談員として専念すべきでないかと、自分なりのこだわりがありました。
別に会社から止められた訳でもないんですが、自分の中での線引きがね。
だけど今月で入社半年経過したし、社内外で私を取り巻く環境も大きく変わったので、そろそろいいかな、と。
②故郷の動向
私が芸能界に入り、最初にお世話になった事務所さまが、
やはり最近までほとんどブログを更新しておらず、動向が心配だったのと、
彼らの活動報告が分からないのに、こちらもいちいちブログで日々の活動報告をする気になれなかったのです。・・なんか張り合いがなくて・・
しかし最近になって、元気にお仕事をしてくれているらしい事が分かり、
それなら改めて、自分も負けていられない!と思うようになりました。
独立しても、私を送り出しくれた故郷に対する思いは変わらず、ずっとライバルでもあり続けるのです。
③ネット・マーケティングに対する意識の変化
アトレクを作ってから1・2年は、こまめにブログ・mixiなどを書いていました。
私たちの活動・想いを伝えるためなのは、言うまでもないですが・・
いつのまにか、満足のいく番組やコンテンツを作り出すことより、
とにかく記事を書くことに囚われていないか、
私たちが未熟者なりに、日々コツコツ全うに仕事をこなしている事は、周囲の方々はちゃんと分かって下さっていますが、
自分自身が今の活動にまだまだ満足していないのに、想いだけを人前に晒すよりも、
本当に満足できる体制を、作りあげることに精力を傾けるべきなのではないか?
以上のような葛藤があり、しばらく更新を控えておりましたが、
①②③とも、自分の中では目途がたったので、ぼちぼち再開することに致します。
いやー相変わらず、支離滅裂な文章ですみません。
この半年の生活のことは、代表の
フェイスブック
を見てくだされば大体は分かります。
FBはブログほど長文書かんでいいから、楽でいいわー(←あっ本音が出た(→o←)ゞ・・いえいえっ!)
さて、進んでいるプロジェクト、提携タレントさんの活動など、本来はお伝えすべきことがいくつもあるのですが、焦らず、折を見て少しずつ報告します・・
今回は、私が今年に入り積極的に参加してきた活動の一つに、
朝カフェの会とは?
朝のひとときを、カフェや朝食を頂きながら歓談を楽しむ会です。どなたでも参加いただけます。
ソーシャルメディアを使っている人も、使っていない人も、インターネットを使っている人も、使っていない人も、みんなが出会い、喜びを共有できる場所です。
年齢、性別、国籍、肩書き、そういったものにとらわれず、気楽に交流を楽しんでいます。
事前予約不要、途中参加・途中退席自由、参加費は各自飲食代実費のみのゆる~い雰囲気です。
話をしたい人も、ただ話を聞いているだけでもOKです!
朝カフェの会のコンセプト
朝カフェの会は、朝食や朝のコーヒーの時間を共に過ごし、情報を交換し、共感し、お互いの人生を豊かにしていくための場所です。
インターネットに流れている情報は、世の中の情報のごく一部に過ぎません。また、人と人が対面し、五感で感じる情報は、決して他のメディアでは補うことができない価値があります。
何より、人と人が有機的に繋がることで、もし電気が止まってインターネットもパソコンもできなくなたっとしても、お互いに助け合うことができる人間関係を持つことができます。
今も昔も、私達が必要としているものは互いを必要としあう関係ではないかと思います。
お互いの自主性を尊重し、楽しく過ごすことができる場所とするために、朝カフェの会では参加時間の制限を設けていません。
参加のルールはたった一つ。
「人が嫌がることをしない」
ソーシャルメディアの中だけの交流ではなく、リアルな人間関係を深めることで、やがてインターネットを使っている人も使っていない人も関係なく、人と情報が行き来する社会を作っていくことができます。
これが朝カフェの会の目指すビジョンであり、私たちはそのことをソーシャリアルと呼んでいます。
ソーシャリアルとは
ソーシャリアル(Socialreal)とは、ソーシャル(Social)とリアル(Real)を組み合わせた造語で、SNSを活用しつつ、その外側にいる人達も巻き込んだリアルなネットワークをつくろうという概念です。
ソーシャリアルメディア(Socialreal Media)は、ソーシャルネットワーク(SNS)でのバーチャル交流と、実際に対面するリアルな交流をどちらも大切にし、互いに情報を共有して、共感を得ることができる、人を主役とする媒体を意味します。
また、ソーシャリアルネットワーク(Socialreal Network)は、SNSユーザーだけでなく、人と人が有機的に繋がることによって、社会を構成するすべての人が参加することができるプラットフォームです。
朝カフェの会は、ソーシャリアルネットワークを実現する場として、互いに豊かな人間関係を構築し、全ての人が役割を持ち、幸せを感じられる社会を作ることを目標としています。
この、ソーシャリアル(Socialreal)の概念を知れたのは、私にとって大きく意識変革をするきっかけになりました。
今後アトレクとして、あらゆるソフト作り、イベント企画、タレントさん達と接するにあたり、この概念を意識して望んでいく所存です。
朝カフェの会の皆さん、ありがとうございます。
ではまた(・・。)ゞ