年末年始
特に今年に入ってからは大食いしたという事も無く過ごせたのですが
3日過ぎたあたりからお餅を食べ出しポテチを大量に味比べと称し食した結果・・・
緊急保存食として優秀だと思うお餅
年中常に有るので逆に食べたくなかったのですが誰かの磯辺焼きの画像を見て、急に食べたくなって食べ出したら一気に・・・
お醤油に砂糖を少し入れるタイプ、海苔の部分にも付けて少し焦げたのが好み
レンジでチンしてテフロンパンで焦げが付くまで放置と言う簡単なものですが
醤油の焦げが美味しくて、海苔が段々小さくなっていくと言う現象。
ポテチはツルハドラッグで購入した「濃厚ナポリタン」これ美味しかった
そして先日の「バーモンドカレー味パウダー」
七日は過ぎたので簡単に肉、ついでに目玉焼きにも
簡単に味付けが出来で良いかも
そして夜食と言うか呑み配信ww
蛍光塗料関係の話をしながら唐揚げ
そんな感じでして・・・
食べ過ぎて
お腹ポッコン
これががかなりヤバいので、
カロリーが少なめなスルメ、イカ関係と茎わかめを食べていた結果
繊維が歯に挟まるんですね、それを取るのに糸ようじと格闘!
若干やり過ぎて血だらけ、それでも取り残しが有るとふやけて朝に歯が痛いとなる。
小さい頃に顎を痛めた結果歯並びが悪い、その上震災で奥歯もやっちゃてるので尚更挟まりやすい、そして取りずらいので大変
ちなみに、「𝑺𝒎𝒊𝒍𝒆𝒄𝒐𝒎𝒑𝒂𝒏𝒚」で画像生成AIの送ると何故か歯が出て来る
ちなみに「Smilecompany」&「Mini-Z Garage」では
23-315 これがAIが日本語で考えたミニ最高 (○’ω’○)ん?
ニッサンサイコーかぁ~惜しい
手前の目薬みたいな丸いのは何だろう?
何も指示をしないとこんな事もするんだ!
ミニチュアなミニのガレージ
カッコイイ!
ラジコン
大きなタイヤも購入済み、箱を開けてはタメイキ(o´д`o)=3
デカすぎ重すぎ
運動の為歩いて買い物へ
電気屋さんでお買い物、初売りは過ぎたのに2万以上の購入者用のプレゼントを頂きました!
ちょっとの買い物で申し訳ないと思いながら、お客さんが少なかったのでカメラに詳しい店員さんに色々と星空の撮影のアドバイスを頂きながら・・・
公園で鳥さんとマッタリ
居た所が昨年と同じ場所なので去年と同じ白鳥さんかな?
今年も会えるとは思っていなかったのでビックリ
家庭菜園
収穫もしてるのですが断然元気なパセリ
ペパーミントも元気
あれのそれね
ありがとうございます。
災害対策
アイリスオーヤマさんのXに良い物があったので・・・
【地震後何をすればいいかわからないという方へ】
— アイリスオーヤマ株式会社【公式】 (@irisohyama_info) October 7, 2021
・部屋のドアを開放
・非常持ち出し袋の用意
・現金(小銭)を用意
・足を守れる履き物の用意
・緊急連絡先を紙にメモ
・避難場所の確認
・常備薬もお忘れなく
・充電できる方は今のうちに
落ち着いて、できることから準備しましょう。
【非常時に備えたいアイテム】
— アイリスオーヤマ株式会社【公式】 (@irisohyama_info) January 6, 2024
この週末に防災アイテムや防災リュックの見直しを行う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
何から揃えたらいいの?という方へ、食事や移動時に必要なグッズを具体的に #チェックリスト にしました⛑
この中に自身に必要なものを足したりして調節してみましょう✅ pic.twitter.com/mxThMNycpD
家での最近の水はお湯を使う時に最初に水が温まる迄流す時の無駄な水を容器に入れて保存、数日たったら玄関やベランダの掃除用に使ったり家庭菜園に使う。
この容器は焼酎が入っていたもの、焼酎を飲みたかったのではなく容器として使いたかったから仕方なく 飲んだんだからね
体調崩したときに食べるものは?
鍋焼きうどん
なんか変なのが入っている。
鍋焼きうどんと言う日本特有の食べ物を説明なしでAIに指示すると
場合によっては寒気がする怖い画像が出て来る時が有る!
「I'm sorry for」 AIが絶望した時のイメージ?世界感がコワ
▼本日限定!ブログスタンプ