被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 

朝から地震の情報を見過ぎて具合が悪くなった

共感症ってヤツかな?

家も地震の影響を受けたのでトラウマが・・・

そして止まらない余震

揺れに弱いので聞くだけで乗り物酔いみたいな感じになる。

 

日韓紅白歌合戦の云々を色々有ったが・・・

 

不思議に遠くの地震にも反応するアイテム

 

アダムスキー型UFOとロボットは近距離の地震の体が揺れを感じツちょっと前に揺れる

伊達政宗さんは地震で大きく揺れる

まりモッコリは遠くの関西方面の小さな地震でも揺れる長周期振動タイプ

お守りの鈴は時々鳴るので怖いヤツ

円錐のカプセルの中は隕石

 

スワロフスキーのサンキャッチャーは常に動いている

隣の水晶が不思議と共振して大揺れする時が有る、それはそれで寒気がする 凝視

 

 

元日お昼に発生した大規模太陽フレアの影響は今日あたりから・・・

オーロラが見えたりする程度の事であれば良いのですが大規模ですからね

電波障害はどうなんでしょう、個人的にはラジコンがノーコンになると困るかなニコニコ

 

 

 

そして、羽田空港の飛行機事故

「持ち物を持たないで」は理解は出来るが

炎上して無くなったら生活に支障が出る可能性が・・・って凄く心配

自分はある意味炎上承知の上子さんでで家の鍵と財布だけは持って逃げそう 魂が抜ける

 

海保の方々は、ホント辛いですね 心が痛くなります。

 

 

 

初売りは駐車場の空き探しの心配が無いスクーターで行こうかと思ったけれど・・・

やっぱり買い物巡りには荷物が多く詰めないのでパス

以前は好きなアパレルメーカーにはこれで行ってたのですが今は 昇天

 

目的の欲しい物は通常価格、福袋はう~ん?と言う物ばかり・・・

割増商品券も瞬殺だったらしい

 

ラジコンやプラモデルでも?と思って、タムへ行くも人が多い割に保々通常?

欲しかった物は無し、ちょっと気になったプラモデルが有ったけど我慢

 

で、ホームセンターとスーパーで買い物をして帰宅

 

今直ぐに必要は無いけど消耗品の庭ほうき

 

メガネの曇り止め

今までで一番使いやすくて効果も長持ち、ブレスガードを付けていてもメットのシールドの内側にも使ってます、お薦め!

 

我慢しきれず買ってしまったシュークリーム、胃もたれして後悔はするんですけどね

 

シュークリームとポテチは最高な食べ合わせ 笑

 

見てしまったら急に食べたくなった

酢でしめたニシンのお惣菜

 

お刺身

 

今年は正月料理は食べて無いかも

そしてお酒も飲んでない

親が生前の頃は万が一の事を考えて飲む事は無かったがそれ以来

ノンアルコールビールも飲んでない

 

なんだろうね、悲しい出来事ばかりだからかな? にっこり

テレ東は安定の通常通りの放送で出川さんの充電バイクをやっていたけど・・・

 

でも新しいのを見つけると買ってしまう

今回は「脂肪を減らす」のキャッチコピーに釣られて・・・

 

後はコレ「泡ジョッキ缶」のノンアルコールビール

楽しいテレビ番組と美味しい物と一緒に飲もう。

 

 

 

 

今年見た初夢は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう