日曜の夜のアニメ鑑賞

MFゴースト』と『オーバーテイク!』どちらも最終回なのでリアタイ 凝視

 

MFゴースト』は良い感じで続き有りの最終回 真顔

 

公道使用のスーパーカーで戦う感じがミニッツみたいで面白いですよね!爆笑

昔伊豆の修善寺で行われたオーバルレースへ行く為に通ってから気持ち良さが病み付きになった湘南から小田原、富士山が見えて芦ノ湖を見下ろすコースカーグラフィックのコース、多分wwそこから伊豆スカイラインを通るのがいつものドライブコース にっこり

 

レース場でも無く、高速道路でも無く、一緒のワインディングロードをエキゾーストノートを奏でて走るスーパーカーやクラシックカーをまじかに見れるのが現実離れしてステキすぎ。

以前モーターショーの時期の深夜の幕張や湾岸高速以来。

 

ちなみにかまぼこストレートのかまぼこ、当時かまぼこは仙台名物と思っていた、と言うか自分的には石巻の駅前の笹かまぼこ屋さんで焼き立てを頻繁に食べていたのでその石巻のイメージ

なので小田原の海辺のお土産やさんでかまぼこを勧められて??って感じだったのが今最近意味が分かった、名物だったのは笹かま笹かまぼこ・・・ニコニコww

 

そう言えば・・・

ハチロクの音が変わった?確か吸排気を見直すと言う設定だったのでリアルに再現したのかな?それともただの勘違い?

芦ノ湖の予選の走り出しの時のNAの良い伸び感 にっこり 音譜

 

時々出て来るおやつが楽しみだったりも・・・よだれ

 

公道レースと言えば・・・その2

フォーミュラーEで東京初の公道レース

RCの電動Formulaカーも盛り上がればいいね!

 

 

寝ようと思ったら・・・

詩羽さんのスペース

まぁ、色々あるよね、♪(≧∀≦)♪がんばれぇ☆

 

 

X(Twitter)を長くやっているアカウントには何故か有名人の裏垢も多いので色々なボヤキやら●▽◇×はイッパイ 昇天

最近も近くの公園で遊んでいた時に知り合った方が某有名アイドルグループのOBだったりして・・・煽り

その繋がりで・・・次から次へとって感じで。。。

逆に不思議と言うか怪しく思われている 不幸だww 魂が抜ける

 

 

ラジコン

今週末は触れなかった ネガティブ

 

 

お料理 魚しっぽ魚からだ魚あたま

ちょこっとお手伝いに行って来た!

ご一緒さんは震災後に家の家具を持って行ってもらった中古販売の社長さん

ホント世間は狭いですね。

 

お正月料理の練習?

仙台の正月と言えば「ナメタガレイ」なのですが味はそれに似たようで似て無い○○○と三文字(忘れた)の大きめの魚、白身魚の煮付けなので同じ感じですが、魚の骨 太目の骨が鳥の軟骨の様に食べられる仕様ww、美味しく頂きました。

 

 

秘密のお米のご飯

 

自家製干し柿

 

五郎がびっくり焼き 

 

お米

「つや姫」と「たきたて」

 

白菜 朝に採った白菜、真っ二つにしたら綺麗なグラデーション

 

 

おやつと燃料

 

 

これは何だ?

 

 

注意 う~ん 来てますね

 

 

画像生成AI

そろそろクリスマスクリスマスツリー

コレは車のリヤ部分の実際の写真ね 雪の結晶雪だるま冬とクリスマスツリークリスマスバージョンキラキラ

 

 

けむり君参上 オッドアイ猫飛び出すハート

 

うれしい東京土産といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう