急遽トイレの為タムへGO!
ついでに、月末までに欲しい物は無いと思い
何気に先日頂いた バースデークーポンを使って普通のお買い物
タミヤさんのCC用の替えボディとガンプラのグフカスタム、そして食玩
食玩のヘリボーンコレクションとガンプラは1/144
グフはかなり久しぶり、しかも特徴的なヒートロットも進化したB-3モデル
ジオンのモビルスーツは同系色で統一されてセンスの良いのが多いけれど
グフの青もカッコいいですよね
ちなみに・・・
今までで作った中で一番カッコ良く感じた 色使いのプラモは・・・
宇宙戦艦ヤマトの旧メカコレ 暗黒星団帝国 艦隊旗艦「プレアデス」
そんなこったで
帰りながら・・・
どちらも使ったことがないMシャーシのどちらかを買えば良かったかなぁ?とかって
ミニのラリーはタイヤ径が小さいのでグラベルでは走破性が・・・
フィアットはシャーシには興味が有るけどボディは持ってるし・・・
と発売当初から悩んでいたミニシャーシたち
フォード エスコート Mk.II ラリー (MF-01Xシャーシ)
フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ (MB-01シャーシ)
ランドローバー ディフェンダー 90 スペアボディセット
早々に開封
(。´・ω・)ん?
あらら、このボディマウントは無い!
まぁ、そこいらは想定済みで、延長マウントはホビーショーで頂いた物が山ほど有る
なので油断してた
説明書
https://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/cms/japan/download/rcmanual/spb/51607.pdf
さあどうしましょう、ボディにポチッとマーキングをしてある幅も違う
DパーツとMパーツと長いネジを買うか、ステルスボディマウントにしちゃうか迷う所
このボディには 電飾と アレと
あれをつけよう!
ステルスボディマウントを探していたら埃まみれのLMと目が合ってしまった
ヤバ、走らせたい。
先日の予告通り玉コンニャクを見つけたので他の材料を買って来てしまった
普通に
おでんにすれば良かった感じ
大根は下を買ってしまって失敗かと思ったら美味しかった
好きな卵料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ