バイクでお散歩してきたが、寒い
ちょっと前までは 暑くてたまらなかったのにぃ・・・
朝夕が寒すぎて根性なしになってしまった
今年は 紅葉を見に行けるだろうか?
今までで一番乗らなかった夏
防犯等も含め維持も大変なので一旦整理したいが欲しくて乗れるバイクが無い
Kawasaki のあのぶぁいくはお腹が・・・
しばらくはツナギで ピンクナンバー の 125cc を買い替えると言う言う手も・・・
今のは信頼性が怪しくなって来ているので
荷物の搭載量からヤマハのスクーターが良いらしいがフルフェイスが入らないのは無理
意外にホンダのスクーターが装備も良く荷物も積めるし安い
ちなみに快適に走る為とコケた時の事を考えてリックなどは使わない主義なので・・・
問題は燃費が若干悪い事とホンダで有る事!
カブってギヤが変?なので乗った事が無いけどあのエンジンはイイよね。
と言っても モンキーやグロム、ハンターカブなどであれば迷わず Z125Proのライムグリーン にする がなんでとても可愛い物しか無いのだろう?
近く原付の改定で125ccのパワーを落とした廉価版も出るとか
そうなれば使い勝手の良い車種も増えるかな?とも思うのだが・・・
何せピングナンバーのバイクはファミリーバイク特約が魅力的
5年の自賠責保険と年毎の税金を払えば維持費は格安
頂きご飯
近所の自称 料理の達人さんから夜のプレゼント
何ご飯と言うのだろう? 🍠 さつまいもご飯って言うのかな?
ご飯に何かが入っているのは若干苦手なのだが、これは美味しかった。
ぬか漬
ウマ━。・:*(*ノΘ`)*:・。━ !
金曜は病院デー
咳が酷いおばさん・・・
自分は病院なのでいつも以上に効果の有るマスクで防備
受付の時も、マイナンバーカードを機械に読ませている時も
問診票を書いている時も、ゲホゲホしながら超近くに寄って来る。
「離れて下さい」と言ってもダメ
ストレスが一気に上がります。
ウイルス性の風邪では無いと言われても・・・変な人
以前野外のイベントの時に、「人にうつせば治る」とか「外なので大丈夫」と言っていた方が居たがその手の方が少数ながら居るのが辛い
ストレスで血圧はちょっと
高め


























お買い物




買い物ついでにタムタムへ GO!
バースデークーポン
をGET
と言ってもほとんどの場合クーポンは期限までに使う事なく失効して終わる
今年もミニッツの人から誕生日の0時0分に「命日おめでとう
」と来るのだろうか?
おっさんの誕生日を必死に気にしているオッサンって・・・凄く気持ち悪い
家庭菜園
葉が弱って来た様ですが まだまだ収穫出来そうなオクラ
ミョウガがイッパイ出て来た、予想通りプランターが小さすぎた様で
端っこで行どまった感満載の育ち方
後は栄養が少ない感じ、落ち葉とミミズさんが居れば・・・
ラジコン
ボートはもう出来ないかと思ったが・・・
寒いと水辺に集まる人が殆ど居ない、水も綺麗!
と言う事で夕方から一月ぶりにワンパック!
暫くぶりで普通に走らせたら、全く曲がらないし真っ直ぐ走らない
このボート、ニュートラルを調整をしてもスクリューの関係なのか?モーターの反トルクのせいなのか?そして上手く調整出来ても左右の舵角が全然違う様で凄く難しい
それでも、以前と比べ波の発生と反射波や波紋が重なり合って出来る三角波を故意に作って楽しんで遊ぶ事が出来た!今までで一番跳ねたかも!!
数日前の強風で折れた枝が浮いているのでそこに引っかかったり 吹っ飛んでコケたりする可能性も有るので結構スリリング。
空の写真
