アメリカ空軍のヘリ UH-1
9月23日撮影
公園で遊んで帰る途中
一気に近寄って来るヘリコプター
音がする前に何故かわかってしまった。
そして視認しているかのように目の前に?
普通にダメじゃんって思う超低空を自由に飛ぶヘリ 、ある意味やりたい放題?(笑)
このようなところに敗戦国を感じてしまいますね
でもうちの区域不自空のオスプレイやP3Cの様な大型のプロペラ機も超低空で飛んでいた事が有る、ホント何だろうね
周りを見渡した感じでは半径30メートルの範囲には車は通るが特に何も無いし人も居ない
カメラを向けて撮っていたので近くで見せてサービスしてくれたのか?(笑)
航空祭でも何でもない、住宅地から撮った写真、ヤバく無いっすか?
手を振って見れば反応が有ったかも・・・
それとも
チビドローンを
って 🚁
やったら国際問題になっただろうか?
アメリカ空軍 U.S.AUR FORCE の 🚁 ヘリ UH-1
機体番号がわからないが横田基地で見た物より色が濃く感じた
方向から言っても三沢基地からかな?
目の前で方向を変えて飛び去って行った。 ヘリだから霞目飛行場かな?
何だろうね?
日曜にも比較的近くを軍用ヘリが3、4機くらいで北から南に飛んで行った
何か有るのだろうか?
そういえば・・・
数年前の平日に飛行機見学に行った厚木基地(海軍)では、以前ミニッツのサーキットが有った所から「大和ゆとりの森」 そこで無線を聞きながら写真を撮っていたマニアの方々と一緒に写真撮影
それからぐるっと基地を一周して帰ろうと綾瀬方面へ
それから直ぐにヘリが斜め頭上にずっといるので、「まさか俺じゃないよなぁ?」って途中工場団地内へ入って隠れてみた・・・(笑)
ヘリは暫く大きく旋回していたので超ヤバヤバって(笑)
その後大きな某工場の前を通って長い公園の大きな木の下で休憩、その時もヘリが(笑)
何度か近づいて木が揺れるくらい
何だろうと思いながら相模大塚にようやくたどり着いて電車でGO!(笑)
そんな事もありましたね。
かなりの距離を歩きましたが日本の中のアメリカがとても新鮮で楽しかった
あれは ゲリラとか不審者を追い掛ける練習?もしくは本当に不審者としてだったのかな?
未確認物体
ちなみに8月の深夜の不思議な飛行物体
オスプレイのような低音の回転翼の音がしていたが・・・
寝る前に見た夜空に 金星が凄く輝いていると思い、写真に撮ろうとカメラを持ち出して外に出たら
一直線に超低空を飛んで来て頭上で急上昇したのか?ゆっくりと通り過ぎて去って行った
これと関係しているのだろうか?
なにせ一日中空を見上げている訳では無いので偶然にしても毎回タイミングが良すぎる
それとも毎日何度も飛んでいるのか?
兎に角以心伝心ってヤツみたいにグットタイミングの遭遇
変な奴
モノクロ反転ネガ 排気熱が分からない
サーチライトの様に光っていた部分が無い
ネガ トーン調整 写真の方が何が何だか?って感じ
SUGOのドクターヘリ
ヘリ繋がりで・・・
レース中にこれが飛ぶ事が無いのが良いのですが
今回も大きな事故が有った為、飛んで行きました。
今日の段階では練習をしていたと言う事なので安心しました。
ヤッパリ、頑丈なモノコックの効果なのでしょうかね。
ちなみに、あのモノコックはお友達の会社で作っている
なので修理もしているので、その状況ってのが時々で聞こえて来るのですが いやはやなんとも・・・
最近の大きな事故が多いのは、よろしく無いですね
コースの問題も有るかもしれないし空力的の欠点部分等も・・・
ちなみに、その日の未確認物体
ヘリを見てたら近くから突然飛び立ったヤツ
Xウイング
休憩中のXウイングの仲間
相変わらず中規模の太陽フレアが連続して発生しています
磁場の変化も有るそうなので地震には注意です!
今月は29日が満月です、満月前後は大きめの地震が多いので備蓄品のチェック等を
心が落ち着ける場所はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ