ゴジラマイナスワン

 

凄い「公開まで2ヶ月」と言う所で最新予告映像公開

 

 

 

 

 

キャスト

神木隆之介さんも 浜辺美波さんもステキなのですが

自分的には

神木隆之介さんは「るろうに剣心」瀬田宗次郎役のいイメージがとても良かったので強すぎ(笑)

浜辺美波さんは最近見た「シン・仮面ライダー」のヒロインのイメージが・・・あせる

それと、時々流れて来る、大あくび 眠くて気絶寸前の面白い動画 パソコン

まぁ、11月までにはリセット

 

とか言う事よりも 物申す

 

ゴジラがあまりにもシャープすぎてカッコ良すぎ!ニコニコ

何となく最近はゴジラもガンダムも太ももがぐっと太くなった気が・・・

 

 

 

以前ブログで何を書いたか忘れてしまったが(見直せばいいのですがww)

兎に角、シン・ゴジラの後は巨人兵か使途しか無いわな(笑)と思っていてのまさかの色々な意味も含め初代ゴジラの前でマイナスとは 無気力

 

 

凄い映像ばかりで期待出来そうですね

映画館では一回目は中段以降で見て

2回目は前方で仰け反って超大迫力で見たい

ゴジラに踏まれそうで逃げ回る感覚になるかな?

 

船と電車が吹っ飛ばされるシーンだけは違和感、他の衝撃波の演出と違って大人し過ぎるし重力や空気抵抗を感じない様な・・・と言ってもゴジラに吹き飛ばされた船も電車も見た事は有りませんが・・・あせるあせるあせる

 

ちょこっと出て来た軍用艦、測天型敷設特務艇の質感?雰囲気が凄い

 

取り合えず11/3までは世界が平和でありますように・・・チョキ

 

 

 

そういえば・・・

 

ディアゴスティーニの隔週刊『東宝怪獣コレクション』を買った!


凄く良い!尻尾がちょっと長いのが良きww

 KYOSYO  さんの刻印が

 

 

 

 

 

凄く良いのですが色を追加します<多分

なのでもう一冊買っておきましょうかね。

 

1/700の1984ゴジラ 990円とは思えないクオリティーの高いフィギュア

材質は何だろう?レジンみたいに重いけど若干柔らかい、調べて見たらPVCとの事で、「フィギュアによって違う素材が使われる可能性もあります。」との事

 

この手で重量が有るのは良いですね、他のモデルも同じ材質でしょうからキングギドラやシン・ゴジラ等の大物はとても重たいでしょいうね!

デストロイアはぞっとします(笑)


ちなみに1/700統一スケールと言うのがウォーターラインシリーズと同じ


ジオラマは作らないけど業務上や東宝、イベント等で実際に見た模型の雰囲気が脳内再現劇ればと・・・

 

本の見開き部分のポスター?も良いですね


キングギドラも欲しいが置く場所がぁ

全100巻は流石に買えん 凝視

でも、揃えたら幸せになれるかも・・・・・イヤイヤダメだピリピリ