新型プリウス
エアロ仕様が走っているのをはじめて見た
プリウスらしく?信号大丈夫??って感じで前に入って来たww
一瞬アメ車かと思った先進的なリヤビュー
ただ、幅は狭いがダックテールっぽくリヤのボリュム、そしてコックピットを絞っている感じ、低くて空気抵抗が少なくて高速走行が滑るように走りそうで気持ち良さそうに感じてしまった
リヤはエアロが低くてマフラーが見えないくらい、雪が降ったらフェンダー内に詰まりそうww
一瞬2ドアと思ったら後部のドアノブがFDの様にウインドウの後部に有るんですね、後部に乗る事が多い子供達やじっちゃんばっちゃんは初めて乗る時は迷いそうで楽しいかも?ww
ちいかわ
噂の大人気「ちいかわ」のアニメを始めてみてしまった!
ビックリしたのは超短編だったのですね
キャラクターが何が何だか分からないけれど、かわいくてずっと見てられる、ヤバヤバ
お買い物
先ずはタム
ミニッツの新作のホワイトボディ、初期の色付き完成品(ASC)と同じ値段
ミニッツの場合色やデザイン、作り方にゴチャゴチャ文句を言う奴が未だに居る
わかって無いんだよなぁ
良い事が書いていますね
うそww
ミニッツのブログには自分で色を似って作るプラモデルみたいなボディの
作り方、色の塗り方、製作アイテム等をモデルアートの方や塗料のメーカー、ミニッツ関係のプロのモデラーの方々に直接聞いて初心者の為に載せています。
塗料についてや水性の接着剤、ケミカルヤスリ、レジンの接着方法などについて等
「誰でも分る当たり前な事を載せるな」と言う が居てウザかった、と言うか今もかww
その さんの為に載せている訳では無いんだけどねぇ、自己中過ぎww
何より 何でも分るのならば見なきゃいいのにww
そして
思いがけ無くガンプラの新作ガンダムキャリバーンを買った。
スーパーへ
体重増量と血圧が高いので、運動をせず食べ物でどうにかしようと言う魂胆
ますは トマトジュース
ビールは、十数年ぶり位のノンアルコール
親が健在の時はいつ何時何で呼び出されるか分からないので中々アルコールを飲む事が出来なかったので、ノンアルコールビールが出た当時に買ってみたが全く口に合わなくて 一口も飲めなかった 今回はどうだろう?
ネット情報では色々と体に良い事が有りそう。
- 鎮静効果がある成分(ホップ)が含まれている
- 抗ストレス作用・リラックス効果がある成分(GABA)が含まれている
- 利尿作用が少ないので睡眠を妨げられない
酢
夏は何かと酢を飲む機会が多いなので大きい物が売っていて即買い!
一番は「冷やし中華!」 タレまで飲む人です。
家庭用に売っている生麺の物やコンビニで買えるお弁当用の物まで酢を足します
味覚がズレているので大丈夫です
もう一つの使い方は・・・
「健康に良い酢玉ネギ」を作ってみようと思います。
【調味料一覧!】
- 玉ねぎ 300g
- お酢 100cc
- 砂糖 25g
- 塩昆布 10g
- 白だし 小さじ1杯
簡単、早速 お試しで少しだけ
塩昆布が多め
作って3時間位、玉ネギから水分が出たようです
ヤバウマ
なのに、ブログネタと言うか、YouTubeネタと言うか
安いカップ麺を、同一ブランドのシリーズを癖で購入
しばらく非常食用に保存する事にします。
そんな健康志向で買い物をしてきたのですが、贈り物が・・・
以前福島でお手伝いした方からお菓子が・・・
そして
大郷町の方からも団子と野菜を頂いてしまいました
フルーツ トマトがイッパイ
ナスとキュウリと紫色の洒落た名前の玉ネギと納豆
紫色の玉ねぎはカタカナ4文字、何だったっけかな?
納豆は超大粒、大粒は食べた事が有りますが豆の味が強いので豆の美味さがモロに出る気がする。
混ぜるのが大変
最初に酢の物を大量に食べてしまったので味覚が変
明日リベンジ
昔ハマっていたゲーム教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ