RCラリーカー用ホイール
以前購入したオプションのホイール
ラリー用みたいなツーリングカー用ディッシュホイール
普通のパーキングのアスファルト用に使いきれなかったキットに付いて来たのツーリングカー用のナロータイヤを装着しようかと。
今回は久しぶりにラリータイヤ用に合う通常のラリーディッシュホイールを見つけたので購入
ラリータイヤは意外と減りが早いので多めに買っておけば良かったかも
今日は「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の1クールの最終話
学園モノで毎回違うモビルスーツの決闘や多様性、起業云々のイマイチ感から
一気にガンダムらしい濃密過ぎる面白い内容
恒例の?「親殺し」「裏切り」「洗脳?」「何らかの秘密」その他エグキャラのモロモロ
その上 血がブチャァ~って飛び散り 宇宙空間での表面張力のリアルな表現が・・・
以前にもチェンソーマンで思ったけれどコンプライアンスってどうなってるの?ww
某所で見かけた
「人は潰しちゃダメってお母さんに教わらなかったんですか!?」
を呟いていた人、センス有るなぁ
最初の血を平気で踏む所からアレ?って思っていたけど
急にこの他人の血だらけの状態での笑顔は異常
流石にビビるよね
あらら、ヤッパリ親子で間違いないのかな?、ポーズが一緒
お母さんが水星の魔女 氷の様な心の持ち主?
地球の魔女もぶっ壊れ気味
あと1クールで全てが矛盾せずにまとまるのかな?
後半の“お姉さん”と言う言葉も“やっぱり?”って気になると言えば気になるよね ww
今回のガンダムはあちこちに布石が打たれているので一旦見直そう ww
ちなみに、第2クールは4月から
急に興味津津度がアップ
製作作業が超大変と言うが大丈夫か
それまでの繋ぎは
・閃光のハサウェイ
・サンダーボルト
・ナラティブ
らしい、以前書いたがサンダーボルト
はメカが面白いけどヤバイ
日曜5時に子供が見るには刺激が強いのでは?って思ってしまう
でも、NTの方が有る意味ダメな気もする<自分の主観です
ちなみに初売りで購入したダイヤモンドコーティングのフライパンは最初に油付けにしたので
今回は普通に使えてます
玉子焼きを作って見ましたが今の所 焦げ付きは無し 大丈夫
土曜日に満月
今日は太陽フレアが活発でした。
外に設置している気象観測&
UFO観測のカメラが
太陽風の地球到達時間と同じ時間にエラーが出て動かなくなっていた
気分屋過ぎる太陽は怖い
思い切ってやってみたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ