今朝の朝焼け
5時に出発 6時前に遊び場到着、まだちょっと暗い
そして
某所で・・・
空襲警報?
外で聞くのは初めて、生きているうちに聞くことになるとは・・・
何となく、気持ちは良くないがユックリで暢気な音
コケる前提で奥にしまい込んでいるスマホを取り出して見たら・・・
建物も地下も無いので取り敢えず空を見上げるも、全く変哲もない青空
すぐに
最初の緊急速報メールが来た時には通過?
ニュースでは日本上空を飛び越えてないとの情報・・・
取り敢えず危険だというアラートは無いより有った方が良いが
遅くて不正確なら、取り敢えず早めに「飛んで来そう」って感じでも良いと思う。
後でチェックして気分が悪いのは仙台上空通過、もしくは狙った軌道で、途中消失
ミサイルやロケットは比較的失敗が多い 日本を跳び越すつもりでいても途中で落っこちて来る可能性は有る。
SNSでは意外と失敗した動画が載っている
絶対失敗してはならないシュチエーションでの失敗を見るのが好きだったりする
それにしてもミサイルの燃料は有毒
と言う
海を汚し過ぎるよね
最近は連続してミサイルを発射するようだけど、固体燃料やミサイル燃料アンプルってヤツなのか?
軍事関係全般、特に北が頑張っているミサイルも開発から維持迄全てに 金が掛かる。
今話題の宗教団体が北に日本人から奪い取った献金を寄付をしているとか、潜水艦も仲介しているとも、そんな感じだからバンバン飛ばすような気も・・・。
そう言えば、以前親戚に頼まれた某文部省が許可をしているというのが自慢?の宗教団体の青年部?のバッチの制作を頼まれたが普通に踏み倒された
、そんな感じなので宗教団体ってどれもみな同じ気しかしない。
取り敢えず、集中力も無くなり中途半端になったので午前早めにとっとと帰宅
ゴジラフェス 
11/3は毎年恒例の「ゴジラフェス」
東京国際フォーラムが会場なので行くにも
帰るにも便利が良いので失敗した気もするが、オンラインでやっているので我慢。
お昼からなので、行こうと思えば車でも
新幹線でも余裕
一度 バスでマッタリして行って見たい気もするが・・・
帰りはバスはダメ、新幹線でも指定席はダメ
遊びで行く時は毎度絶対に乗り遅れる
ただ、良い所なのに会場がショボい気が・・・
面白かったのはマルサンのソフビを作る工程、以前も見たが塗装までは面白かった。
以前、某トヨタのコンセプトカー等の展示車両の塗装などもしているという超レジェンド塗装職人さん塗装の仕方を聞いた事が有ったが、それを思い出した
ちなみに、超レジェンド塗装職人さんは塗装作業は見せないらしい。
ゴジラのレジンキットやミニホワイトメタルキットが有るそろそろ作らねば
CGスゴ
初代ゴジラの「ゴジラ」が公開された日
来年には新しいゴジラの映画、実は撮影が終わって編集状態とか・・・
まぁ、編集がとても大変なのだが
見るまでは、嫌がらせ君に殺されないようにせねば
そういえば・・・
誰かが「ジブリパーク」に行きたいとか何とか・・・
裏をかいで「三鷹の森のジブリ美術館」ではダメかな?
ここまで行ったら「吉祥寺サーキット」で遊んでみたいけど・・・
今日のご飯はまたまたカレー 
何故かわからんが、週一で カレーのローテーションに入ってしまった様だ
寒くなれば 鍋のローテーションになるだろうと思うが、その前兆なのかww
野菜が大きくてイッパイなのは毎日食べていた大学の学食の影響。
家では水っぽいのが好きでない、最近水っぽいのは野菜からの水分の影響かな?と段々と少なく小さくなって肉が多くなって来た
鍋の状態ではブロッコリーが有ったが・・・
ブロッコリーは何処へ・・・
▼本日限定!ブログスタンプ