長文なので興味の無い方と嫌がらせ君はEndボタンをポチッとね
日曜は24時間テレビの日
「Mini-Z Garage」 の方に楽しかった事と3年前から始まった新たな嫌がらせ君の事を書いたら、書いていた内容に自分でムカついて、毎回内容をパクろう、内容について嫌がらせをしてやろうと必死にチェックしている
の事、20年も嫌がらせを続けた
、物を盗む
のことなどを書いていたら長文になってしまったので、一旦ちょん切ってアップ、さっきフルバージョンに書き換えたが、全然物足りないが無意味で時間が無駄なので終了
吐き出して気分が悪いながらもチョットだけスッキリ
内容には日曜に小さなラジコンのミニッツ持って関東に行くような事を匂わせていたので 何をしていたのか気になる様であちこちに足跡がイッパイで・・・
しかしながら・・・
日曜部に乗ったのは 仙石線
(仙台石巻線)
いつもの如く・・・・
貸し切り状態、と思いきや石巻の途中までしかいかない電車
いつも間違う、発車前のアナウンスで気が付いた 危なかった
それにしても人が少ない
目的地 矢本 到着
朝からの雨が保々止んだ状態
飛行機が飛ぶのに問題なのは雲の高さ・・・
道が奥の基地に続いている方が航空祭の抽選で当たった方
右の土手は抽選なんて関係ない、観れたらの方々
ブルーインパルスを見るだけならこちらでも全然問題なし、と言うか良く見れる所の一つ
しかも、出店が出てるので特等席かも・・・
自分は宝くじは当たらないがこの様なのは当たる
荷物検査は、もちろん女子自衛官の所へ <偶然だけど
女子の自衛官は白石麻衣さんに見えてしまうのは、テレビの見過ぎ、もはや病気
この時点で上空に上がった機体は無し
後にブルーインパルス T-4 が1機、様子見で上がった
ワクワクして見上げている人は自分だけかな?ww
横浜線のホームなどで厚木基地のF18が飛んでいると自分だけ見上げてしまう事を思い出したww
振り返るといつもの風景、大混雑とまではいかないが 意外と人が多い
どんより雲 とブルーインパルス
既に場所取りの方・・・
場所取りは確かダメなはずなんだけど・・・
手前の展示エリア
T-4 ブルーインパルス
F-2B 支援戦闘機
F-15 主力制空戦闘機
奥の展示エリアは
U-125AとUH-60Jの救難隊
ずっと奥はT-400、E-2C、C-130、P-3C
雨が強くなったので手前の格納庫へ避難
毎回見てるけど、F-2に乗れちゃうんだ! でも凄い行列 子供だけかな?
毎度の 武器展示 そして毎回スゲーって ww
痛そうな玉
ミサイル
エンジン
凄く単純だけど凄く複雑
トラス構造が綺麗な天井
雨が弱くなったので、またうろうろと徘徊
短SAM&対空機関砲
ちなみに他のSNSでは、海外の敵国?っぽい所からのアクセスが一番多いのがコレ
中の広場ではブルーJr.の展示飛行中
午後からでも撮影しようと思ってたら撤収してしまった
食品の販売は無いが物販があるので見学してタオルをゲット
ジェットエンジンの壊れたパーツがそのままの状態やキーホルダーに加工されて高額で売ってた、超硬いチタン合金は興味は有ったので触ってみたが意外と重くてビックリ
そして矢本の駅側から見ると一番奥のブルーインパルスの格納庫へ
ここまで来る人は少ないみたいで 8時間ぶり位にマッタリ
食糧の販売が無いので手持ちの物で軽くエネルギー補給
来年こそはいつもの佐世保バーガー
まったり中にエンジンスタートの音が・・・
直ぐに動き出さないのは知っているのでゆっくり行動
と言うか、もはやゆっくりしか動けない
今のうちにT-2 ブルーインパルスの写真をパチリ
ハッキリ言って、基地内に拘らなければ 奥の所が滑走路の前後で空が広い一般の所、最近は町営?の無料駐車場も出来たとニュースになっていた、ブルーを見るのには良い場所
機動飛行に向けて滑走路へ
天候不良によりキャンセルでそのまま帰って来ました、残念。
YouTubeにショートでちょこっとだけ載せたら、韓国と中国、ロシア、インド、パキスタン・・・のアクセスが凄く上がっていてビックリ、スパムっぽいコメントも来て コワ~
航空祭のブルーインパルス展示飛行
直前のF-2が天候不良でキャンセルになったので油断して奥のブルーの格納庫でそのままマッタリしてたので位置的には大失敗。
格納庫近くは空の半分が隠れてしまうので注意です!
エンジンの音はしていたが・・・ あれ? 飛ぶの??
まだ雲が低いがヤバイ飛びそう、もはやここで見るしか・・・
飛んで行きました
段々と天気が良くなって来た
終了時には日が出てきた
肉眼では分からなかったが バードストライクが心配になるくらい鳥が飛んでいた
雨と
マスクとでメガネは曇るし機体も雲に出たり入ったりで霞んで良く見えなくて動画の撮影は全然ダメ、手振れ補正も変で残念。
まぁ、この状況は何処にいても一緒なので仕方が無い
未来のパイロットの叫びは全然良いが、ブルーを楽しみにしている雰囲気のお母さんの冷静な一言が、お父さんはずっとグルグルグルグルとそれだけ
ww
ブルーインパルスのパイロット、大人気ですね追っかけさんも多くてビックリ
航空祭終了
イベント終了から基地閉門までが帰投する機体のお見送りが楽しい
これは動画が殆どかな写真が無い、久しぶりにジェットで飛ばされそうになった
帰りながらゆっくりと・・・
メカニカルでカッコイイお尻
空を切り裂くような音が発生する所
綺麗に並んだブルーインパルス
某お天気情報サイトに提供した写真
帰る時の空
帰りの 電車へ乗る為の列が長くて超大変
一緒に歩いて来た皆で足が痛いねとか、
何時乗れるんだろうとか、愚痴って並んでいたら
VUITTONやGUCCIのバックを持ったおばさん方が後ろから来て知り合いみたいに馴れ馴れしい感じで隣に・・・
「ダメですよ!」と言ったら また前の方の誰かの隣に、そんな感じでどんどん前へ割り込んで行くスゴイ割り込み前進 、誰かにも注意されていたが無視
近くに居た方々とすごいねーってプンプン
航空祭に関係の無い方で人が多くて怒っていたのかもしれないけど・・・
あっと言う間にホームまで行って混んでいる電車に乗り込んでいったらしい
自分達が乗れる電車は結構早めに臨時で来て、折り返しで始発!
ホームは人でイッパイでしたが帰りも座れた! 超ラッキー
結構スカスカで向いの窓から遠くの海岸線や松島が座りながら見えたくらい
電車が動いてまもなく座っている9割以上の方は携帯を持ったまま気絶、順番で落とす、それにビクってする方々、薄目を開けても瞼が落ちて直ぐ気絶、面白かった
ww
朝の5時から歩きっぱなしだったので
足の裏が痛かったのでそのまま帰ろうとも思ったが・・・
ガンダムのイベントへ GO
18時前だったので、最終日のParcoで行われているガンダムのイベントへ GO!
終了の15分前に到着したのに既に終了と言う事で入れなかった
中の様子を見ようと撮影のふりをして中を覗いてみたら棚が結構スカスカで残っているのは単色のパッケージの限定のMGかな?大きい箱の物が少しだけ見えた
仕方が無いので今日は運が無いと諦めてエスカレーターを下りていたら
テレビ番組の「量産型リコ」で流れていたような音楽が・・・
ガンダムの何かのイベント
見に行ったら、係りのお兄さんに「ガンプラ好きですか」「水星の魔女」「エコプラ」・・・
頭が回って無くて良く分からなかったが、「イベント終了の時間なので家で作って下さい」って怪しいプラモデルを頂いてしまった
ウルトラ ラッキー 
実は・・・
Coming Soon
もしもの時の避難準備してる?
震災の時に準備万端で近所さんも含め助かったので
ある程度は準備万端
でも不安
▼本日限定!ブログスタンプ