先日は病院デー

 

駐車場でウロチョロしていたらご近所のマダムに味の濃い大きなソラマメを頂きました😋

ソラマメって大きいんだね!よだれ

病院では主治医の女医さんと薬を決めてから、今日はもう終わりだからと雑談

徹夜連続の後の眠気対策に良く効く 海外の時差ぼけ対応サプリの話ww

からの、先生の趣味の山登り、そして神奈川で自分が行った福島のボランティア活動の話

子供達担当の私はJAXAで作り方を教えて頂いた簡単ロケット作りの事、

その方が開発と制御をしていたはやぶさの事。

特に道中、太陽の重力、引力、太陽風、そして得体の知れない暗黒物質、ダークマターなどの障害を乗り越えて帰って来た「はやぶさ」その最後のカプセルの切り離しに使われたバネやターゲットマーカーに使われたお手球など、信じられないアナログ的な装置の話、自分より年配でとても頭の良い女性と宇宙の話をしたのは初めて!

物理的な事をかみ砕いて話さなくていいので盛り上がるww

 

それでも、時間が余ったので、「血液検査でもしていく?」って。。。

 

間違い無く先日はカレーの大盛りを2杯とカレーうどんを食べた影響で血圧が高い

その流れで、「血液の成分がカレーのスパイスだらけになりそうだから今日はパス」にした

隣の部屋から笑い声がイッパイ 驚き

 

 

お会計の後、職員さんから自分には必要の無い次の予約の話を待合室で聞かれていたら、多分さっき笑っていた看護師さんが乱入、

薬局では脇に財布を挟んだままカバンの中を探している姿に薬剤師さんも某女優さん似でクールな受付の方も目お目めを丸くしてた😁

今日は何だろう?妙に楽しい日

 

Ps.緊急な事故、突然の災害、カワイイ看護師さんの出現に備えてお薬手帳は目立つ、カワイイ袋に入れておくのが吉😜

 
 
 

数日ぶりくらいに近くの公園に行って見た。

 

羽生結弦選手の木はツイッターのゆづさんファンの方への定期報告用に撮影、他にも撮影しに来た方が居たので話して見たら超美人さんでビックリ、何かとギャグが多く自称お宅、自分も含めてだけど、この木に集まるのは面白い人が多いかも?😵‍💫

 

1/10のクロカンで遊んでいる川岸では大木が流れ着いていた 😱

 

子供達には最高のアトラクションですね、多少無茶をしても下が砂なので・・・

 

これはこの上でミニッツ4X4で遊べと言う暗示か?😁

 
 
赤い光はレンズのフレア、木の精霊が怒っている訳ではありません。
単に逆光。
 

 

  プラモデルは・・・

プラモデルのブログが3月の地震から休止状態なので、購入物がどこまで載せたか不確かだが、トップガンの関連食玩を購入しています

スケールが1/144のF14A/B トムキャットメモリーズ2

4.F-14Bの迷彩塗装の機体が当たりました、このスケールの迷彩は嬉しい。

ガンダムとスケールが同じなのは並べるには良いですね

 
 
プランター菜園はゴチャゴチャ。
 

 

  今夜の夜食は

 

夜中の唐揚げが美味い!😋

からあげ専用コーラはコーラでは無く甘強炭酸って感じ、間違いなく口の中の油をスッキリさせるけど明日の胃もたれが怖いので適当に・・・😋

 

今日もご近所さんからお野菜を頂きました、最近なんか変 😊

 
 
 
先日の惑星直列ならぬ惑星ゴチャゴチャと言う貴重な日でしたが
計算より明るくなるのが早く月と土星のランデブーしか撮れなくて残念
 
星の位置なんて常に変化しているのですが特別と言われると気にしてしまいますね。
 
今朝のチャレンジでは左遠くに金星
写真では左が木星、右の月のすぐ上が土星
月が明るくても衛星が輝いているので良く見えます、
惑星は東から南に大きく並んでいるので自分のカメラでは全体を撮る事は不可能、残念
 
 
惑星が集合しているので 満月は終わりましたが地震リスクが高くなっているらしいです。