シャーシはまだ無いが
ブームに乗り遅れないように塗っておこう!かと
今回で三回目のタミヤさんのTOYOTA セリカ GT-FOUR 1990 スペアボディセット
を出して来た!
綺麗なライン
以前はボディがかぶらない様に赤の部分を緑色にしてマルボロメンソールにした事も有ったけど、今回はどうしようか・・・
ゴールドと言う手も・・・
先ずは脱脂の為に一緒にお風呂です。
グラベルで使う為にも出来るだけ塗り分けと裏張りで
オリンピック・・・
⛷ ジャンプ混合団体は残念
状況が判明してきたようですが後味が悪すぎ!
ギュレーションが有るからには仕方の無い事も有る
皆ギリで詰めて調整しているから自然現象や環境の変化等で競技後の急激な変化も有り得る、そして審査員の気分等も良くも悪くも有る
にしても・・・
責任感の有る人だけが辛い思いをするのは・・・
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が会場で見ていたと言う
適切な仕事をしてくれるのか?
そりゃ、ミズノも不愉快だよなぁ
今日は録画でしたが、フィギュアスケートの決勝を最後まで見たのは初めてかも
羽生選手のチャレンジ、惜しかったですね。
他の 日本の選手も凄く良かった
ネーサン・チェン選手の会見がステキでスゴ
声もカッコ良くてスゴ
明日は男子ハーフパイプ決勝 絶対ライブで見ねば・・・
Ps.何となくスキースノボの崖から落ちてくる系の女子選手
インタビューの様子を見てるとおっとり系が多い気がする
恐怖でしかない急斜面や凸凹の壁を空中回転しながら滑ってるとは思えない
以前会社に夏だけバイトに来ていたExtreme-sportsをしていた女子もおっとり