日曜日の朝は雪が軽く積もっていたので

   タミヤさんのCW-01 ミッドナイトパンプキン ハロウィン 出動!DASH!

 

今回で3度目の走行です!

 

 

 

フラットダートを走らせ遊んでいる他のマシンと違い、走行前に特別な 防雪、防水対策をしなくても走らせそうなので早々に走行。

 

電池は前回の物で充電は余った分で走行

540モーターの燃費の良さが際立つ。

 

 

日曜の朝の公園は遊ぶ方も散歩をする方もいなく

 

雪 新雪を頂きました!雪の結晶 v(。・ω・。) イエィ♪

 

 

特にカメラを持って行かなかったのでアクションカメラで撮った動画のキャプチャー

 

海外のお友達からは「僕はタイヤチェーンを付け遊んでいるよ!」ってアドバイスがあった!

チェーンも面白いかも ニコニコ

このマシンはフェンダーとの距離も有りガリガリする事は無い

大きなタイヤは目の大きいチェーンだと目立ってカッコイイのでやりがいは有りそう。

 

しかしながら作業が遅いので作り終わる頃には 黄色い花 春になっていそう・・・にひひ

 

 

 

登り坂のゼロ発進で無い限りスリップする事が無く、良い感じに食いつく雪質 雪の結晶

 

雪の結晶 雪の下は枯れた芝なので雪を飛ばし過ぎると滑るあせる

雪の深さがCW-01には丁度良い、CC-01だとラッセル車になってたかも?

 

雪面の荒れは全部ミッドナイトパンプキンの走行跡 あせる

 

電池は露わになっているのでコネクターとバランスコネクターは念の為テープで防水レンチ

電池のトラブル、特にショートでのメラメラ発火は避けたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

話変わって・・・

 

ホビーショップタムタム相模原店のブログで面白い物のレポートがありました。

38超電磁WAVEシート

これは面白そう、試して見たいですね!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが・・・

 

羽生結弦選手がフィギュアスケート全日本選手権で連覇を果たし 来年2月の北京五輪代表に決定!クラッカー

 

いつもラジコンで遊んでいる公園のベンチ

 

先日撮った写真、珍しく誰も居ないベンチ、氷点下なので当たり前か・・・あせる

 

ラジコン仲間のとある お方は羽生君とお知り合い 音譜

その関係でステキな裏話を色々としてくれる。。。

 

本人を初めて実際に見た印象は細くてビックリ、凱旋パレードでは風に煽られている様に揺らいでたし・・・あせるあせるあせる

 

それで 高い4回転半のジャンプ!

パワーと軽さのバランス なんだろうけどホント凄い 叫び

五輪では3連覇して欲しいですね!