お盆関係、気になる事は取り敢えず終了
やっとハングオンレーサーに取り掛かれる状態
思うがままに一気に進めていたが・・・
走りと関係のない、いや 走りを悪くするパーツの制作に凝ってしまい悪戦苦闘
訳が分からなくなりそうなので、お盆中は一旦休止。
お盆中は雨のようなので、ウレタン敷いてミニッツと言う手もあるが湿気が・・・
ボディの制作も4台ほど程宙に浮いた状態で有るがそれも湿気が気になる
気分転換に大きいのを作ろうかそれとも保留中のツーリングカーにしようか迷う。
プラモデルと言う手も有る。
やっぱSCトラックよりは小さいが・・・
そう言えば、レースの指定モーターが13.5Tになったのでまた迷う。
FDJ Round.3 SUGO
土ぼこりとタイヤスモークの餌食の中 せっかく撮った写真と動画をまとめたいが。。。
夜な夜な寝る前位に少しづつ進行してはいるが 見入ってしまって作業が進まず
しかし、迫力の音がイマイチ、もちろん匂いもしないし・・・

やっぱ、現地でのライブには勝てんww