先日購入した KOTOBUKIYAのハンドスケールモデルのミクさん
開封!![]()
箱に貼り付いていたので顔のシールが見つからなく 一瞬焦った ![]()
シールを発見でホッとした・・・![]()
その後タンポ印刷の顔を見つけた!![]()
しかしながら 小さなグレーのパーツにミントグリーンの色分けが意外と多い
コンマ数ミリのマスキング、久しぶりにあまり使いたくないマスキングゾルの出番?![]()
アンテナが壊れてしまっていた双葉さんの4PK
詳しい方から「汎用アンテナっぽいので、このへんを試してみても…」とアドバイスを頂きました!
いやぁ~ パーツ屋で購入と言うのは思いつかなかった、感謝 ![]()
無指向性2.4G帯無線LANアンテナ(RPSMA)
作った簡易アンテナがダメだった場合はこれを使おう!
今夜は
のつまみに乱流生成と乱流と負圧の抜き、そしてダウンフォースの事を考えてみようかと・・・
あまり使っては無いが複数枚有るので・・・
あぁ~
の事を考えたら 秋田の「いぶりがっこ」と「稲庭うどん」が食べたくなった。
ひとっ走りしてくるか・・・ ![]()
![]()
![]()
横浜駅では通り掛けに見つけて何度か買ったんですが・・・
夕方の空、今日も怪しい










