今日は学校が冬休みになる前にと お薬を頂きに病院へGO!
終了後は久しぶりにタムタム仙台店へ
最近再販された京商のパーツを注文!
そして以前購入して大失敗したバランスコネクターの変更用にまたバランスケーブルを購入
後に単品のコネクターを買いますが取り急ぎって感じです。
かさばるのでこの大きな端子を使いたくなかったんですよね・・・
そして隣のSQUAREさんのコネクターは良く見ずに間違って買った物
付け替えは後ほど・・・
そしてその後はお気に入りのショップへ予約していた福袋を頂きにチョット ドライブ
北方面に行くのは久しぶり!
途中何故か大渋滞にハマり、抜けた所で気持ち急ぎで・・・
あまり走らない所なので信号と→の変わり目で上手くレイトブレーキングといくつもりでしたが除雪剤?で黒い路面では履み切れず変な所でABSが始動 (笑)
Uターンがしたかった所でただの右折に・・・
右折した所が急な登り坂で思い切りフロントを擦った衝撃と音が・・・
窓を開けていたので歩道の学生さん達の「((ノ・ω・)ノオオオォォォ- 火」って声!
その後 車内に鉄の擦れた匂いが・・・ヤバー (-_-;)
ラジエターやブレーキホース関係の破損等が気になり一応チェック
また車を劣化させてしまいました ><
福袋は無事 Get!
中身はナイショ
思い切り冒険になるデザインの物になるかとも思ったが
意外な程普通に明日から使えそうな良い物ばかり
ありがとうございます。
昨日は
寝る前に空を見たら 綺麗だったので撮って見た、普通の冬の空
カメラのNDフィルターを外したら別世界。
設定がイマイチですが星一杯の空にビックリ
仙台の空も結構 星が見えるのには今更ながら驚き
そして今日は噂の土星と木星の最接近の次の日 (笑)
地球に大接近と言う訳では無いのですね (´・ω・`)
右側の土星は左側の木星よりとっても遠くに有るのにこの様に見えるのは感動します
折角なので木星の縞模様や土星の環っかを見たい
やっぱ望遠鏡が欲しいけど直ぐに酔って偏頭痛になってしまうので悩む所。
先日もVRを1分足らず体験しただけで脂汗が止まらなくてダウン
顕微鏡でも数分の観察で吐き気、ヤッパり無理か・・・
(・ε・`。)ン?
撮影時には気がつかなかった飛行物体が・・・
人工衛星?
尾を引いてる、流れ星?
左の赤い点はナビケーションライトですね? 残念