ミニッツやら1/10のドリ車用やらスペアにもならない壊れた練習用ボディの再生をまったりとやっていました!

 

そしてブログ引っ越しのテストも並行作業、とても時間が掛かり面倒だったりします。

引っ越しはヤフーからアメブロに引っ越してきた時に何かしらのタグが入り込んでいるようでヤフーの記事はそこから他のブログに持って行けない様です。

すなわち、ヤフーブログの記事は引っ越せない?。

何度かチャレンジしてみましたがアメブロで新しく書いた記事だけ反映されるみたいで、ブログ全体は無理みたい、そこではAmazonアフリエイトが使えたりもするのですが・・・ショック!

 

 

ココは一々干渉すつ方々、偉いアピール、持ち物をクレクレ、そして勝手に私のモーターやマシンをしらばっくれてブログアップ等々 気持ち悪い方々が・・・。

話しても言う事もあぺとぺで気持ち悪くて吐き気がしますムキーッ

 

まぁ、何処に行ってもそのような方は居るでしょうけど・・・

 

 

しかしながら、年末にオーバルのレースのテストが出来そうなのでちんたらしてられない。

それに合わせて新作のブラシ540モーターのマッタリストックカーとインディーカー

そしてマッチョマンレースのアメリカンV8を積んだ旧車のレース、ショットトラックレース用のマシンをStart preparing!

 

まずは先日手掛けた壊れてしまったミニッツのボディ

6年以上前に塗ったボディなので処分しても良いのですが手と頭のリハビリの為に直してみます。

 

 

直したウイングは他にも同じASCを持っているのでそちらのスペアパーツにする事にします。

 

こちらは穴を塞ぎます、薄く塞ぐためにネジ止する部分は削り取り。

 

UVパテで埋めました、ドアミラーの部分も同様

 

 

 

1/10のGT-Rはカッティングシートの貼付け、張り付けてから細かい所を直します。

アプリケーションシートの端切れがイッパイ有るので贅沢に使っています。

 

 

 

黒に黒がイイ感じです。

すまいるかんぱにぃ~、控え目のクロバージョンン

 

 

 

そう言えば猫の掲示板、一旦凍結です。雪の結晶

すこし残しておくとの事です。

先週からピタっと画像を貼られる事は無くなりましたが、反応が気になる様で毎日昼間に来ている足跡が残っています。あし

ラジコンをやっている時に一方に被害の事を言ったのがまわりまわって伝わったのかと・・・<スパイ?

 

ホント気持ち悪い、吐き気ゲロゲロ べーっだ!

 

 

 

家のネコは天気予報が好き

 

テレビの下を流れる文字を捕まえようとしている