今日は午後から近くのデニムショップ迄お散歩!

目的はタムでラジコンをする時に被る帽子を購入する為です。

 

今までと同じ物が欲しくて行ったのですが今回は別の Work Cap を購入!

 

今回は 13oz Wabash にした!  カタログも頂いた。(^^♪

 

 

パンツの方は今回はパス、ダイエット中でしてサイズを決めかねているので・・・

 

先日もベルトを切りましたが今日も別のベルトを短く切ろうとしたら硬くて切れません。

 

安いベルトを買ってきました。

これで白系の緩く履くパンツは安心です。

 

他にも欲しい物がイッパイ有りましたがシャツ一枚がミニッツのRWDキット程度

デニムのアウダーはEVOやTT-02程度でしょうか?

 

今いいなぁ~と思う物はロープ柄のウォバッシュストライプのパンツ、ベスト、ジャケット、そしてカスケットの組み合わせ、¥ 値段的にはフタバさんの 7PX-R 程度か・・・・

 

すべて価格をラジコンのパーツで考えてしまいます、ダメですね。ニコニコ

 

今時破格の5万円と言うライダーズジャケットも欲しいのですが予約で売れ切れ 叫び

ライダースジャケットを買ったらそれに見合うバイクも欲しくなってしまうので良かったと言う事で・・・べーっだ!

 

 

帰りに店のディスプレーを観察!

カメラがアホで機能していませんので雰囲気だけ。

 

Kawasaki のZが綺麗に作られています。

 

そしてケースに入ったザクヘッド

私も持っていますが物がガチャなのでパーツが外れるもの外れない物などが有り改造は難しい。

 

画面では分かりにくいですが質感がとても良く超高レベルな完成度です。

美術でも専攻していたのかなはてなマーク

 

 

 

そこで話をしているとタムタムに講師で来てくれているプロのモデラーさんと知り合いと・・・

 

元々は実車のレースからの知り合いで、。。。。。。。

それじゃー一緒にラジコンをしている○○さんは知っていますか?と言うと知っているとの事で・・・(;^_^A

世間は狭すぎますね、悪い事は出来ません。

 

 

その後帰宅途中、ショートカットで一般住宅内をつっ切って来たのですが途中大音量でギターの音が・・・

 

 

CafeB.B.と言うお店を発見

 

ちょっとしたライブ会場のようです。

 

アイドルは来ないのかな?(笑)

最近気になっているのは以前見てしまった

十四代目トイレの花子さん

怖いです。。。

 


 

ラジコンの方は早起きをして外でカーボンパターンのボディに半艶消しを吹いて

ボンネットには艶消しを吹きました。

数度重ね塗りをしたので多少重いですね

 

分かりにくい

 

若干色の違いでわかりますね

 

ここから一気に進めます。